蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書児童 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 289// | 0120882634 |
○ |
2 |
南橘 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 289// | 0720420652 |
○ |
3 |
教育プラザ | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 289// | 0920298163 |
○ |
4 |
下川淵 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 289// | 1022332421 |
○ |
5 |
こども | 図書児童 | こども開架 | 貸出中 | 帯出可 | 289// | 1420796599 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916585148 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
山本 博文/監修
|
著者名ヨミ |
ヤマモト ヒロフミ |
|
勇沢 椰木/まんが作画 |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2017.6 |
ページ数 |
159p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-04-103979-3 |
分類記号(9版) |
289.1 |
分類記号(10版) |
289.1 |
資料名 |
真田幸村 (角川まんが学習シリーズ) |
資料名ヨミ |
サナダ ユキムラ |
叢書名 |
角川まんが学習シリーズ |
叢書名 |
まんが人物伝 |
叢書名巻次 |
M3 |
内容紹介 |
家康に恐れられ、「日本一の兵」とうたわれた名武将・真田幸村の激しい生き様をまんがで描く。戦国写真館、わくわく人物資料館など、楽しく学べる学習ページも掲載。見返しにも記事あり。 |
(他の紹介)内容紹介 |
発酵食品、日本酒&焼酎、創薬、化粧品、農業、環境の未来は「微生物」が握っている! |
(他の紹介)目次 |
第1章 ますます進歩する発酵技術 第2章 「菌」の活躍で酒は生み出された 第3章 どんどん広がっていく焼酎の世界 第4章 薬や化粧品の素となる菌の活躍 第5章 農業現場で力を発揮する微生物 第6章 腸活・育菌で健康長寿を実現 第7章 私たちは菌とともに生きている |
(他の紹介)著者紹介 |
今野 宏 1956年秋田県生まれ。株式会社秋田今野商店代表取締役社長。日本農芸化学会東北支部参与。日本生物工学会北日本支部委員。全国種麹組合理事長。秋田栄養短期大学客員教授。1980年東京農業大学農芸化学科卒業。農学博士。オランダ・デルフルト工科大学微生物研究所留学(1983〜86)。株式会社真菌類機能開発研究所研究部長(1994〜2000)。日本菌学会理事。秋田大学理工学部生命科学科非常勤講師を歴任。特許庁長官賞(2010、2017)。糸状菌遺伝子研究会技術賞受賞(2014)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ