検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

麴本 

著者名 なかじ/著
著者名ヨミ ナカジ
出版者 農山漁村文化協会
出版年月 2020.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 宮城図書一般分館開架在庫 帯出可588//1610170878

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

なかじ
2020
588.51 588.51
麴かび

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916844419
書誌種別 図書
著者名 なかじ/著
著者名ヨミ ナカジ
出版者 農山漁村文化協会
出版年月 2020.3
ページ数 63p
大きさ 21cm
ISBN 4-540-19131-2
分類記号(9版) 588.51
分類記号(10版) 588.51
資料名 麴本 
資料名ヨミ コウジボン
内容紹介 「麴つくり」を家の台所で行うにはどうしたらいいか。全国で麴つくりのワークショップを開く著者が、暮らしの中で安全・確実に、世界中どこでも手に入る道具で麴を育てる方法を伝える。動画が見られるQRコード付き。
著者紹介 麴文化研究家。麴の学校主宰。造り酒屋「寺田本家」蔵人頭。全国で発酵のセミナーと麴のワークショップを開催。著書に「酒粕のおいしいレシピ」など。
その他注記 英文併記

(他の紹介)目次 1 麹とは?
2 麹をつくる(米を蒸す
種麹をつける
菌糸を成長させる
できあがり)
3 麹でつくる(甘酒
乳酸発酵甘酒
味噌
菩提酛/どぶろく
塩麹
麹パウダー)
番外編 もうひとつの麹つくり(田んぼの稲麹から育てる麹
麹からの種を継ぐ〜種麹をつくる)
(他の紹介)著者紹介 なかじ
 麹文化研究家。麹の学校主宰。料理研究家中島デコ氏に師事。造り酒屋「寺田本家」で酒造りに携わり蔵人頭となる。現在は全国で発酵のセミナーと、麹のワークショップを開催。オンラインで麹を学ぶ「麹の学校サロン」を主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。