検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

わが家の漬物革命 

著者名 大島 貞雄/著
著者名ヨミ オオシマ サダオ
出版者 農山漁村文化協会
出版年月 2014.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 南橘図書一般分館開架在庫 帯出可596//0710584111

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
596.3 596.3
漬物

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916243026
書誌種別 図書
著者名 大島 貞雄/著
著者名ヨミ オオシマ サダオ
出版者 農山漁村文化協会
出版年月 2014.3
ページ数 63p
大きさ 21cm
ISBN 4-540-13135-6
分類記号(9版) 596.3
分類記号(10版) 596.3
資料名 わが家の漬物革命 
資料名ヨミ ワガヤ ノ ツケモノ カクメイ
副書名 台所でできる特許製法「加温塩水漬」のすすめ
副書名ヨミ ダイドコロ デ デキル トッキョ セイホウ カオン エンスイズケ ノ ススメ
内容紹介 50〜60℃の塩水に浸けるだけで、しゃきしゃきの漬物ができる! 短時間で浅漬・古漬ができる新しい方法「加温塩水漬」で簡単に漬物を作る方法を、野菜別に紹介する。使用する野菜と調味料についての詳しい解説も掲載。
著者紹介 1941年群馬県生まれ。東京農業大学卒業。埼玉県醸造試験場に勤務。生物工学部長で退職後、大島ピックルスコンサルタントを自営。埼玉県漬物協同組合顧問、数社の埼玉県漬物企業顧問。

(他の紹介)内容紹介 レタスもサラダホウレンソウもネギ、ハヤトウリも…。ポリ袋と塩水の加温・加熱が拓く漬物新世界。古漬けなら下漬不要、しかも塩素のような殺菌効果も。
(他の紹介)目次 第1章 加温塩水漬とは何か(50〜60℃の加温による加温塩水漬
70℃以上の加熱による加温塩水漬
加温塩水漬の3つの方法―加温・加熱の仕方)
第2章 加温塩水漬で漬物をつくってみよう(加温塩水漬の手順
50〜60℃1回加温のみの製法
加温してから加熱する製法
80℃以上で加熱する製法
応用編)
第3章 原料となる野菜や調味料(キュウリ
ダイコン
ハクサイ

食塩濃度と%表示
醤油
甘味料
味噌
みりん(本みりん、新みりん、塩みりん)
酸味料
冷蔵庫内の温度)
(他の紹介)著者紹介 大島 貞雄
 1941年群馬県生まれ。1964年東京農業大学を卒業後、同年埼玉県醸造試験場(現・埼玉県産業技術総合センター北部研究所)に勤務。生物工学部長で退職後、2001年から大島ピックルスコンサルタントを自営した。埼玉県漬物協同組合顧問、数社の埼玉県漬物企業顧問の傍ら、企業による特許「加温塩水漬」にもとづく漬物工場の立ち上げを技術面から支援した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。