検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

日本の伝統食を科学する 第1巻

著者名 小泉 武夫/監修
著者名ヨミ コイズミ タケオ
出版者 汐文社
出版年月 2005.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 こども図書児童こども開架在庫 帯出可588//0120806567

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小泉 武夫 今野 令子
2005
588.51 588.51
発酵食品 食生活

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810532776
書誌種別 図書
著者名 小泉 武夫/監修
著者名ヨミ コイズミ タケオ
今野 令子/イラスト
出版者 汐文社
出版年月 2005.12
ページ数 47p
大きさ 27cm
ISBN 4-8113-8050-9
分類記号(9版) 588.51
分類記号(10版) 588.51
資料名 日本の伝統食を科学する 第1巻
資料名ヨミ ニホン ノ デントウショク オ カガク スル
巻号 第1巻
各巻書名 発酵食品をつくってみよう
各巻書名ヨミ ハッコウ ショクヒン オ ツクッテ ミヨウ
内容紹介 しょう油、味噌、納豆、ヨーグルトなどの伝統的な発酵食品は、わたしたちのかけがえのない財産。発酵食品の不思議発見を通して、毎日の食事の大切さを考える。味噌や納豆の作り方、発酵食品を使用したレシピなどを収録。

(他の紹介)目次 1 伝統的な日本人の食事
特集 日本の伝統食品をたずねて
2 みんなで味噌をつくる
3 家庭で納豆をつくる
4 納豆って不思議がいっぱい
5 発酵食品を使ったおいしいレシピ
(他の紹介)著者紹介 小泉 武夫
 東京農業大学教授。農学博士。専門は、醸造学、発酵学、食文化論。専門分野の研究のかたわら、世界中の「食」を求めて国内外を駆け巡るところから、“食の冒険家”と呼ばれる。執筆、講演、テレビ・ラジオへの出演を通じ、専門家以外の人々にもおなじみである(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。