蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
おべんとうの小さなおかずカタログ300
|
著者名 |
市瀬 悦子/著
|
著者名ヨミ |
イチセ エツコ |
出版者 |
主婦の友社
|
出版年月 |
2019.11 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
上川淵 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 596// | 0310698626 |
○ |
2 |
粕川 | 図書一般 | 分館開架 | 貸出中 | 帯出可 | 596// | 1210262307 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916806777 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
市瀬 悦子/著
|
著者名ヨミ |
イチセ エツコ |
出版者 |
主婦の友社
|
出版年月 |
2019.11 |
ページ数 |
95p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-07-440153-6 |
分類記号(9版) |
596.4 |
分類記号(10版) |
596.4 |
資料名 |
おべんとうの小さなおかずカタログ300 |
資料名ヨミ |
オベントウ ノ チイサナ オカズ カタログ サンビャク |
内容紹介 |
小さなおかずをカラフルに詰めるおべんとう、1品ですませるおべんとう…。冷蔵庫の中身やその日の気分で組み合わせを楽しもう! 栄養バランスのバロメーターである「見た目の彩り」がいいおかずと1品べんとうを紹介します。 |
著者紹介 |
料理研究家。食品メーカーの営業、料理研究家のアシスタントを経て独立。テレビ、雑誌、書籍など幅広い分野で活躍。著書に「あれこれしない!「だけレシピ」」「ほぼ10分べんとう」など。 |
その他注記 |
1カ月分のおべんとうカレンダーつき |
(他の紹介)内容紹介 |
そのまま使える英語文例のいろいろ。「これはダメ!」の事例いろいろ。低コストのやり方いろいろ。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 ますます増えるのが確実な訪日旅行者を上手に集めて繁盛店になろう 第2章 親切で英語の表示をしたつもりでも、逆効果の場合もある! 第3章 外国人観光客に対する接客で、優先したいのは、英会話よりも柔軟性とウエルカム姿勢 第4章 外国人向けの「売れるメニューブック」は、こう作れ! 第5章 スタッフに外国語を話させるより、「指さし会話」のすすめ。+アプリ活用対応も! 第6章 外国人はここに戸惑う!日本「独自」の飲食店ルールと、それの説明方法 第7章 訪問外国人向けに有効で、費用をかけないでできるWEBを活用した集客法のコツ 第8章 予算1万円以下で、自分でカンタンに作れる訪日外国人集客ツール 第9章 食に制限がある人対応、イスラム教徒、ベジタリアン、食物アレルギーの方への接遇とコミュニケーション例 |
(他の紹介)著者紹介 |
堀田 実希 合同会社訪日インバウンド対応総合研究所代表社員。インドネシア語・英語翻訳・通訳/外国人誘客コンサルタント。1986年生まれ、岐阜県出身。マレーシアの現地高校への交換留学、南山大学外国語学部アジア学科を経て、インドネシアの日刊邦字紙に入社。帰国後、記者時代に培った洞察力とネットワーク、英語・インドネシア語・日本語のマルチリンガルを強みに、合同会社訪日インバウンド対応総合研究所を設立。イスラム教徒集客や、ゲストハウスの立ち上げ・集客サポートを行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ