検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

ストウブでフランス家庭料理 

著者名 上野 万梨子/著
著者名ヨミ ウエノ マリコ
出版者 世界文化ブックス
出版年月 2022.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 大胡図書一般分館開架在庫 帯出可596//1110343926

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
2022
596.22 596.22
料理(朝鮮)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009917078524
書誌種別 図書
著者名 上野 万梨子/著
著者名ヨミ ウエノ マリコ
出版者 世界文化ブックス
出版年月 2022.11
ページ数 111p
大きさ 26cm
ISBN 4-418-22307-7
分類記号(9版) 596.23
分類記号(10版) 596.23
資料名 ストウブでフランス家庭料理 
資料名ヨミ ストウブ デ フランス カテイ リョウリ
内容紹介 フランス生まれの鍋「ストウブ」を用いたレシピ集。オーブンを使わずに、直火だけで作れる料理を中心に、四季折々楽しめる野菜たっぷりのシンプルレシピから、一生ものの煮込み料理まで、作り方のポイントを丁寧に紹介する。
著者紹介 東京生まれ。ル・コルドン・ブルー・パリ校卒業。日本とフランスをつなぐ、食と生活文化の橋渡し役として活動。著書に「アペロでパリをつまみ食い」「パリのしあわせスープ」など。

(他の紹介)内容紹介 キムチもチヂミもビビンパもチゲもすべて、手に入りやすい食材&無添加で作れる!野菜たっぷりの韓国料理全78品。
(他の紹介)目次 1章 体の芯から温まる鍋もの、汁もの(参鶏湯
牛肉と大根のスープ・自家製スープの素 ほか)
2章 発酵や保存の知恵でおいしさ長持ちキムチとナムル(2種のヤンニョムを作る
ご飯入りヤンニョムで作るキムチ3種 ほか)
3章 野菜も一緒にとれるご飯と麺(キンパの基本の具材・キンパたくあん
基本のキンパ ほか)
4章 具だくさんで栄養たっぷりの副菜(いかとねぎのチヂミ・チヂミのたれ
白菜のチヂミ ほか)
5章 野菜とたんぱく質が一度にとれる肉や魚介の主菜(無水ポッサム
プルコギ ほか)
(他の紹介)著者紹介 JANG NAMHEE
 ジャン・ナムヒ。韓国・ソウル出身。4人兄弟の末っ子として育つ。ソウルでカフェを営んだのち、在日韓国人三世と結婚し、彼の実家のある北海道帯広市に移住する。焼肉店を営みながら、レシピ開発をはじめたところ、その味が評判に。オンライン料理教室や、Instagramでの韓国料理レシピの紹介、自身が開発した料理の通信販売など多方面で活躍中。プライベートでは3姉妹の母でもある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。