検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

オチビサンのひみつのはらっぱ (講談社の創作絵本)

著者名 安野 モヨコ/原作・絵
著者名ヨミ アンノ モヨコ
出版者 講談社
出版年月 2014.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 こども絵本こども開架在庫 帯出可E/オチ/1420604306

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2024
2024
596.63 596.63
パン

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916861121
書誌種別 図書
著者名 ささき みお/[作]
著者名ヨミ ササキ ミオ
出版者 国土社
出版年月 2020.6
ページ数 [28p]
大きさ 18×18cm
ISBN 4-337-02904-0
分類記号(9版) E
分類記号(10版) E
資料名 みてみておひげ 
資料名ヨミ ミテ ミテ オヒゲ
内容紹介 みてみて、ココアのおひげだよ。みてみて、サラダのおひげだよ…。「みてみて」は、子どもの豊かな想像力から生まれる魔法のことば。いろんな“おひげ”を楽しみましょう。
著者紹介 東京都生まれ。イラストレーター&絵本作家。作品に「しょくぱんちゃん6しまい」「おばけのひやめしや」「ラーメンこうばん」など。

(他の紹介)目次 春のパンテーブル(立春―春の気配が感じられる
雨水―水温み雪解けが始まる ほか)
夏のパンテーブル(立夏―夏の気配が感じられる
小満―陽気よく若葉が生い茂る ほか)
秋のパンテーブル(立秋―秋の気配が感じられる
処暑―暑さがおさまる ほか)
冬のパンテーブル(立冬―冬の気配が感じられる
小雪―寒くなり雨が雪になる ほか)
(他の紹介)著者紹介 門脇 磨奈美
 岐阜県生まれ。「あこ天然酵母」との出会いから酵母パンに夢中になり、子育ての傍ら独学でパンや焼き菓子の研究・製造を続ける。2011年、岐阜市街の古い街道沿いに、パン喫茶「円居」をオープン。築100年ほどの町屋を改装した店は今らしいセンスのノスタルジックな空間で、そこで味わえる季節のパンメニューを楽しみに、地元や遠方からファンが通う。最近はたちまち売り切れる酵母ドーナッツなどオリジナルレシピ開発を深め、暮らしを大事にしつつ、独自の世界を広げている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。