蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
ウィトゲンシュタイン『論理哲学論考』を読む
|
著者名 |
野矢 茂樹/著
|
著者名ヨミ |
ノヤ シゲキ |
出版者 |
哲学書房
|
出版年月 |
2002.4 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 134// | 0116632209 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810285440 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
野矢 茂樹/著
|
著者名ヨミ |
ノヤ シゲキ |
出版者 |
哲学書房
|
出版年月 |
2002.4 |
ページ数 |
302p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-88679-078-X |
分類記号(9版) |
134.97 |
分類記号(10版) |
134.97 |
資料名 |
ウィトゲンシュタイン『論理哲学論考』を読む |
資料名ヨミ |
ウィトゲンシュタイン ロンリ テツガク ロンコウ オ ヨム |
内容紹介 |
哲学の魅力は哲学者の肉声の力にある。「ほら、これがウィトゲンシュタインの声なんだ」-耳を澄ませて聞いて欲しい。著作の魅力を生きたまま立ち上がらせ、その肉声を響かせる。「論理哲学論考」を真に「読む」ための本。 |
著者紹介 |
1954年東京都生まれ。東京大学大学院博士課程修了。現在、東京大学大学院総合文化研究科助教授。著書に「論理トレーニング101題」「論理学」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
美しい写真でみる精油と植物油のプロフィール。症状・悩み別に効果的なアロマレシピが満載!様々な分野で活躍するセラピストたちへインタビュー。 |
(他の紹介)目次 |
1 アロマセラピーの基礎知識 2 アロマセラピーの利用方法 3 精油の基礎知識 4 写真で視る精油のプロフィール 5 写真で視る植物油のプロフィール 6 精油のブレンディングレッスン 7 アロマセラピーセルフマッサージ 8 症状別アロマセラピーセルフケア 9 様々な分野で活躍するアロマセラピスト |
(他の紹介)著者紹介 |
アネルズあづさ 英国IFPA認定アロマセラピスト/株式会社Blue ink代表取締役。英国ITHMA認定プロフェッショナルアロマセラピーコース、妊産婦とベビーの補完療法を中心として3年半の英国留学後、2000年に株式会社Blue inkの前身となる有限会社アロマティークを設立。産婦人科内でのアロマセラピー分娩ケアを推進し医療従事者および一般向けの講座やセミナーを国内外において行う。その一方で、ハリウッド映画や著名人、大企業の専属フォーミュレーターに選ばれるなど、日本における精油ブレンディングの第一人者として活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ