蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
ハルカ・エイティ (文春文庫)
|
著者名 |
姫野 カオルコ/著
|
著者名ヨミ |
ヒメノ カオルコ |
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2008.10 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
大胡 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ド/ | 1120083041 |
○ |
2 |
粕川 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ド/ | 1220172843 |
○ |
3 |
元総社 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ド/ | 1320116021 |
○ |
4 |
こども | 絵本 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ドラ/ | 1420239749 |
○ |
5 |
宮城 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ド/ | 1620088011 |
○ |
6 |
富士見 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ド/ | 1720125093 |
○ |
7 |
東 | 絵本 | 分館開架 | 貸出中 | 帯出可 | E/ド/ | 1620067676 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910181939 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
姫野 カオルコ/著
|
著者名ヨミ |
ヒメノ カオルコ |
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2008.10 |
ページ数 |
560p |
大きさ |
16cm |
ISBN |
4-16-775309-2 |
分類記号(9版) |
913.6 |
分類記号(10版) |
913.6 |
資料名 |
ハルカ・エイティ (文春文庫) |
資料名ヨミ |
ハルカ エイティ |
叢書名 |
文春文庫 |
叢書名巻次 |
ひ14-3 |
副書名 |
So happy life in case of HARUKA |
副書名ヨミ |
ソー ハッピー ライフ イン ケース オブ ハルカ |
(他の紹介)内容紹介 |
これまで、問題が起きるまで援助の手がさしのべられてこなかった“依存症の親をもつ傷ついた子どもたち”。この問題にいち早く気づき、活動を始めたジェリー・モーが子どもたちの物語を通して、援助の具体的方法を熱く紹介する! |
(他の紹介)目次 |
第1章 家族の肖像 第2章 愛は道をひらく 第3章 簡単なレッスン 第4章 ロック・ガーデン 第5章 回復を始めよう ゲーム・エクササイズ |
(他の紹介)著者紹介 |
モー,ジェリー M.A.,M.A.C.,C.E.T.2。アメリカ、カリフォルニア州にあるベティ・フォード・センター(ヘーゼルデン・ベティ・フォード・ファンデーションの一部)子どもプログラムディレクター。また、NACoA(National Association for Children of Alcoholics)のボードメンバーでもあり、アディクションによる傷ついた子どもたちに対して、どのような援助が必要かに関する多くの著書があり、専門家のトレーナー、講演者としても全米のみならず世界的に知られている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 水澤 都加佐 学習院大学卒業。日本社会事業大学研究科修了。神奈川県立精神医療センターせりがや病院心理相談科長を経て、現職は、(株)アスク・ヒューマン・ケア取締役研修相談センター所長、Healing & Recovery Institute所長、非営利活動法人アスク(アルコール薬物問題全国市民協会)副代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 水澤 寧子 東京女子大学文理学部心理学科卒業。現職は、長谷川病院の精神科ソーシャルワーカー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ