検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 16 在庫数 15 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

ごはん (日本傑作絵本シリーズ)

著者名 平野 恵理子/作
著者名ヨミ ヒラノ エリコ
出版者 福音館書店
出版年月 2015.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 上川淵絵本分館開架在庫 帯出可E/ゴ/0320488927
2 桂萱絵本分館開架在庫 帯出可E/ゴ/0420404949
3 芳賀絵本分館開架在庫 帯出可E/ゴ/0520318668
4 清里絵本分館開架在庫 帯出可E/ゴ/0620377903
5 南橘絵本分館開架在庫 帯出可E/ゴ/0720402692
6 城南絵本分館開架在庫 帯出可E/ゴ/0820285054
7 教育プラザ絵本分館開架在庫 帯出可E/ゴ/0920285913
8 下川淵絵本分館開架在庫 帯出可E/ゴ/1022314825
9 大胡絵本分館開架在庫 帯出可E/ゴ/1120145832
10 粕川絵本分館開架在庫 帯出可E/ゴ/1220235756
11 元総社絵本分館開架在庫 帯出可E/ゴ/1320159385
12 こども絵本こども開架在庫 帯出可E/ゴハ/1420701078
13 宮城絵本分館開架在庫 帯出可E/ゴ/1620121051
14 富士見絵本分館開架貸出中 帯出可E/ゴ/1720184306 ×
15 総社絵本分館開架在庫 帯出可E/ゴ/1820108023
16 絵本分館開架在庫 帯出可E/ゴ/1920111588

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
2023
726.1 726.1
ランニング

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916354811
書誌種別 図書
著者名 平野 恵理子/作
著者名ヨミ ヒラノ エリコ
出版者 福音館書店
出版年月 2015.4
ページ数 36p
大きさ 26×27cm
ISBN 4-8340-8166-4
分類記号(9版) E
分類記号(10版) E
資料名 ごはん (日本傑作絵本シリーズ)
資料名ヨミ ゴハン
叢書名 日本傑作絵本シリーズ
内容紹介 具をごはんと一緒に炊き込んだ「たきこみごはん」、豪快に食べられる「どんぶりもの」、体が弱ったときにぴったりな「おかゆ」…。おいしそうなごはんがいっぱいの絵本。
著者紹介 1961年静岡県生まれ。イラストレーター、エッセイスト。山歩きや旅、暮らしについてのイラストとエッセイの作品が多数。絵本に「ボクがつくった世界のおやつどうぞ!」など。

(他の紹介)内容紹介 スポーツシューズを1000足以上履き比べた男が加齢とRUNの気になる関係を先駆者やプロに聞く!身体に負担をかけず速くなる走り方、健康診断で気にすべき数値、レース終盤ペースが落ちないストレッチなど、お役立ち情報満載。
(他の紹介)目次 遅く始めた人ほど長続きする?99歳現役ランナーの日常(福田玲三)
身体に負担をかけず、速く走れるランニングフォームとは?(藤井透)
膝の耐用年数とは?いつまでも走るために「膝ドック」のススメ(松田芳和)
ランニングドクターから見て危ないランナーとは(稲葉貴子)
練習後のビールが楽しみなマラソン界のレジェンド(君原健二)
ランナーは健康診断でどの数値を気にすべきか(塚田重城)
国内外で旅ラン、海外マラソンでの体調の整え方(大橋孝行)
大腸がんの手術を経て再び走り始めるときに感じたこと(金哲彦)
筋肉痛も含めてランニング 走ることで自分自身の身体に向き合える(高橋尚子)
朝食は食べてから走るべきか走ったあとに食べるべきか(佐原和真)〔ほか〕


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。