蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
津田左右吉全集 第26巻
|
著者名 |
津田 左右吉/著
|
著者名ヨミ |
ツダ ソウキチ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1965 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 書庫 | 在庫 | 帯出可 | 081/19/26 | 0111083796 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916121517 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
加藤 幸子/著
|
著者名ヨミ |
カトウ ユキコ |
出版者 |
未知谷
|
出版年月 |
2013.2 |
ページ数 |
309p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-89642-398-3 |
分類記号(9版) |
913.6 |
分類記号(10版) |
913.6 |
資料名 |
加藤幸子自選作品集 第4巻 |
資料名ヨミ |
カトウ ユキコ ジセン サクヒンシュウ |
巻号 |
第4巻 |
内容紹介 |
無用な誇張や飛躍に走らず、大事な筋道を一齣ずつ着実に進んでゆく作家、加藤幸子の自選作品集。第4巻は「野餓鬼のいた村」「ミリヤムの王国」「夢の子供」「主人公のいない場所」を収録する。 |
著者紹介 |
1936年札幌市生まれ。北海道大学農学部卒業。財団法人北海道文学館顧問。83年「夢の壁」で第88回芥川賞、2002年「長江」で毎日芸術賞受賞。他の著書に「尾崎翠の感覚世界」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
50年にわたり、市民ランナーを指導してきた山西哲郎氏が、いくつになっても元気に走り続ける秘訣を伝授する。ストレッチや正しいフォーム、レベル別練習プログラムまでわかりやすく紹介。初心者からベテランまで、長い人生をランニングで豊かにしよう! |
(他の紹介)目次 |
第1章 思想編―なぜ老いても走るのですか 第2章 身体編―高齢者ランニングは足から脳への身体のつながり 第3章 実践編―いかに走るか―高齢者のランニング実践プログラム 第4章 応用編―中高年者ランニング・プログラムをつくる 第5章 ランニング大会編 第6章 ランニングサポート編―走る生活 第7章 対談―それぞれの旅 終章 走者は永遠に |
目次
内容細目
前のページへ