検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

星空の約束 (読書の時間)

著者名 三輪 裕子/作
著者名ヨミ ミワ ヒロコ
出版者 あかね書房
出版年月 2022.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 こども図書児童こども開架在庫 帯出可913/ホ/1420991927
2 永明図書児童分館開架在庫 帯出可913/ホ/2020057887

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
2001
943.7 943.7
和菓子

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009917066973
書誌種別 図書
著者名 三輪 裕子/作
著者名ヨミ ミワ ヒロコ
森 雅之/絵
出版者 あかね書房
出版年月 2022.10
ページ数 206p
大きさ 21cm
ISBN 4-251-04483-9
分類記号(9版) 913.6
分類記号(10版) 913.6
資料名 星空の約束 (読書の時間)
資料名ヨミ ホシゾラ ノ ヤクソク
叢書名 読書の時間
叢書名巻次 13
内容紹介 いつも一緒だった洋平と雄斗。小5の春、新型コロナの影響で雄斗が三宅島へ引っ越した。次の年の夏、洋平はひとりで三宅島へ…。再会した少年たちが食べて、遊んで、畑仕事をして、とびっきりの夏を過ごす物語。
著者紹介 1951年東京生まれ。東京学芸大学卒業。日本児童文学者協会会員。「ぼくらの夏は山小屋で」で第23回講談社児童文学新人賞、「パパさんの庭」で第27回野間児童文芸賞を受賞。

(他の紹介)内容紹介 プロの技と味を手軽に再現できる!家庭にある材料・道具でOK。こだわりの餡子がレンジで完成。写真たっぷり&詳しい解説つき。手のひらサイズのアート感覚!季節のおもてなし・贈り物にも!かわいすぎて食べられない!?オンラインストアで毎度即完売の超人気和菓子レシピ初公開。
(他の紹介)目次 第1章 まずは基本の作り方にトライ!ねりきりのいろは(材料
道具
道具代用のアイデア
基本のねりきり餡
色作りの勘どころ
小豆こし餡
ぼかし方
目の作り方)
第2章 心ときめくやさしい色合い 春(あざらし
ぺんぎん ほか)
第3章 涼やかな水辺でひと休み 夏(水辺のどうぶつ大集合
しろくま ほか)
第4章 夕暮れにあたたかく映える 秋(うさぎ
ミミズク ほか)
第5章 雪が似合うツートンカラー 冬(ねこたま大集合
カピバラ ほか)
(他の紹介)著者紹介 三宅 正晃
 和菓子職人。1級菓子製造技能士(和菓子)。製菓衛生師。栃木県真岡市で「御菓子司 紅谷三宅」を営む。平成27年度日本菓子協会最優秀技術会長賞、第6回全国菓子研究団体連合会上生菓子部門グランプリ、平成27年全日本和菓子品評会最高技術賞、2017年いちごグルメコンテスト優勝など受賞歴多数。伝統的な和菓子を作り続けながら、愛らしいどうぶつをかたどった「癒しのねりきり」を販売して人気に。栃木県裏千家茶道協会をはじめ、栃木県芸術祭茶会、真岡市内の高等学校茶道部などのお菓子を制作。手しごとの魅力を知る機会になればと、真岡市主催の和菓子教室や小学校での出張授業も行う。Twitter、Instagramを通じて、和菓子の情報を日々発信している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。