検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

食品免疫学のプロが書いたウイルスに負けない最高の食事術 

著者名 戸塚 護/著
著者名ヨミ トツカ マモル
出版者 扶桑社
出版年月 2021.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 元総社図書一般分館開架在庫 帯出可498//1310291677

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
2021
498.583 498.583
食生活 健康法 免疫学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916917655
書誌種別 図書
著者名 戸塚 護/著
著者名ヨミ トツカ マモル
出版者 扶桑社
出版年月 2021.2
ページ数 191p
大きさ 19cm
ISBN 4-594-08708-1
分類記号(9版) 498.583
分類記号(10版) 498.583
資料名 食品免疫学のプロが書いたウイルスに負けない最高の食事術 
資料名ヨミ ショクヒン メンエキガク ノ プロ ガ カイタ ウイルス ニ マケナイ サイコウ ノ ショクジジュツ
内容紹介 ウイルスに負けない食材・食事法とは-。食品免疫学のプロが、食事で免疫力をアップさせるのはどこまで可能なのかを説明し、機能性ヨーグルトに関して詳しく解説。発酵食品の知識や、免疫力の「バランス」についても伝える。
著者紹介 東京大学大学院農学系研究科修士課程修了。博士(農学)。日本獣医生命科学大学応用生命科学部食品科学科教授。免疫・アレルギー反応や腸管の機能を制御する食品成分を研究。

(他の紹介)内容紹介 ヨーグルトがコロナに効くって誰が言った!?食事と免疫の「正しく、おいしい関係」教えます!免疫に働くヨーグルト商品別解説つき!
(他の紹介)目次 第1章 「免疫力」の大誤解―そもそも免疫力って何?
第2章 食事で免疫力アップは本当に可能か
第3章 ヨーグルトと免疫力1 トクホと機能性表示食品にこだわるな
第4章 ヨーグルトと免疫力2 プロバイオティクスで強い体づくり
第5章 腸内フローラと免疫―おすすめの発酵食品
第6章 免疫力の「バランス」とアレルギー抑制
(他の紹介)著者紹介 戸塚 護
 日本獣医生命科学大学応用生命科学部食品科学科教授。1988年、東京大学農学部農芸化学科卒業。1990年、東京大学大学院農学系研究科(現農学生命科学研究科)修士課程修了、学位は博士(農学)。東京大学農学部助手、客員助教授、准教授、文部科学省学術調査官(兼任)を経て2017年より現職。免疫・アレルギー反応や腸管の機能を制御する食品成分の研究を通して、食による健康維持に貢献することを目指している。腸内細菌学会評議員、日本食品免疫学会幹事、日本農芸化学会代議員、牛乳乳製品健康科学会議委員、日本乳業協会理事も務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。