検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

実用東洋医学 

著者名 根本 幸夫/著
著者名ヨミ ネモト ユキオ
出版者 池田書店
出版年月 2008.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 こども図書一般こども開架在庫 帯出可490//1410054124

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
490.9 490.9
東洋医学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910149051
書誌種別 図書
著者名 根本 幸夫/著
著者名ヨミ ネモト ユキオ
出版者 池田書店
出版年月 2008.6
ページ数 207p
大きさ 21cm
ISBN 4-262-12343-1
分類記号(9版) 490.9
分類記号(10版) 490.9
資料名 実用東洋医学 
資料名ヨミ ジツヨウ トウヨウ イガク
副書名 症状別によくわかる漢方薬・ツボ・食養
副書名ヨミ ショウジョウベツ ニ ヨク ワカル カンポウヤク ツボ ショクヨウ
内容紹介 かぜ、高血圧、肩こり、冷え性など65の症例別に、漢方薬・ツボ・食養による治療法を紹介。漢方の基本、漢方Q&A、気になるところ&おもなツボ症状別インデックス、おもな生薬&おもな漢方薬インデックス等も掲載する。
著者紹介 1947年生まれ。東京理科大学薬学部および東洋鍼灸専門学校を同時卒業。薬学博士。漢方平和堂薬局店主、横浜薬科大学客員教授。著書に「やさしくわかる東洋医学」など。

(他の紹介)目次 1章 漢方の基本を知ろう
2章 呼吸器・消化器・泌尿器の病気・症状
3章 全身の病気・症状
4章 関節の病気・症状
5章 女性の病気・症状
6章 その他の病気・症状
(他の紹介)著者紹介 根本 幸夫
 1947年3月10日生。薬学博士。1969年東京理科大学薬学部および東洋鍼灸専門学校を同時卒業。竹山晋一郎に師事して鍼灸を学び、楊日超より中医学を学ぶ。現在、漢方平和堂薬局店主、横浜薬科大学客員教授、昭和大学薬学部非常勤講師、総合漢方研究会医学堂会長、香り文化研究会顧問、東京薬膳研究会顧問、また、洗足学園音楽大学現代邦楽研究所講師、財団法人茶道宗偏流不審庵理事、大正製薬(株)「ゼナ」の処方製作に携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。