検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

あの天才たちは、こう育てられていた! 

著者名 諸富 祥彦/著
著者名ヨミ モロトミ ヨシヒコ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2018.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 粕川図書一般分館開架在庫 帯出可379//1210255145
2 こども図書一般こども開架在庫 帯出可379/ア/1410302952
3 図書一般分館開架在庫 帯出可379//1910293321

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
913.6 913.6
ランニング

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916729257
書誌種別 図書
著者名 諸富 祥彦/著
著者名ヨミ モロトミ ヨシヒコ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2018.12
ページ数 239p
大きさ 19cm
ISBN 4-04-604055-8
分類記号(9版) 379.9
分類記号(10版) 379.9
資料名 あの天才たちは、こう育てられていた! 
資料名ヨミ アノ テンサイタチ ワ コウ ソダテラレテ イタ
副書名 才能の芽を大きく開花させる最高の子育て
副書名ヨミ サイノウ ノ メ オ オオキク カイカ サセル サイコウ ノ コソダテ
内容紹介 ジョブズ、アインシュタイン、キュリー夫人、ホーキング、ピカソ…。古今東西の“天才たち”がどのような子ども時代を過ごし、どう育てられてきたのかを振り返り、子育てで本当に大切なことは何か、そのヒントを導き出す。
著者紹介 1963年福岡県生まれ。筑波大学大学院博士課程修了。明治大学文学部教授。教育学博士。日本トランスパーソナル学会会長。臨床心理士。上級教育カウンセラー。著書に「男の子の育て方」など。

(他の紹介)内容紹介 目ざめの悪い朝。変な夢を見たせい?ううん、ちがう。夢じゃない。夜中、トイレに行くとき、はっきり聞いたのだ。お父さんとお母さんのひそひそ話。アンナの耳に、しっかり残っている。何の話か気になって、その後なかなか寝つけなかったのだ。一年に一度の誕生日会。すごく楽しみにしているのに…。小学中級から。
(他の紹介)著者紹介 新井 けいこ
 1963年、東京都に生まれる。1994年、『キャンバスには家族の絵を』(文研出版)が、処女出版となる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ふりや かよこ
 1946年、山口県に生まれる。主な作品に、『まちこちゃん』(ポプラ社)、『大どろぼうくまさん』(教育画劇)、『ジュゴンのくる海』(新日本出版)、『おばあちゃんのありがとう』『おばあちゃんのしまで』『こてんぐたろう』『いつの日か、カムバック』(以上、文研出版)などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。