蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
ハツ江おばあちゃんの野菜たっぷり100おかず (生活実用シリーズ)
|
著者名 |
高木 ハツ江/著
|
著者名ヨミ |
タカギ ハツエ |
出版者 |
NHK出版
|
出版年月 |
2025.7 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
清里 | 図書一般 | 分館開架 | 貸出中 | 帯出可 | 596// | 0610632630 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009917284942 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
高木 ハツ江/著
|
著者名ヨミ |
タカギ ハツエ |
|
夏梅 美智子/監修 |
出版者 |
NHK出版
|
出版年月 |
2025.7 |
ページ数 |
95p |
大きさ |
23cm |
ISBN |
4-14-199368-1 |
分類記号(9版) |
596.37 |
分類記号(10版) |
596.37 |
資料名 |
ハツ江おばあちゃんの野菜たっぷり100おかず (生活実用シリーズ) |
資料名ヨミ |
ハツエ オバアチャン ノ ヤサイ タップリ ヒャク オカズ |
叢書名 |
生活実用シリーズ |
叢書名 |
NHK「きょうの料理ビギナーズ」ブック |
内容紹介 |
新定番のメイン&サブおかずから、野菜が主役の麵・ご飯まで! NHK「きょうの料理ビギナーズ」の人気キャラクター高木ハツ江さんが、野菜たっぷりのおいしい料理のレシピを紹介します。番組テキストをもとに再編集。 |
著者紹介 |
NHK「きょうの料理ビギナーズ」の講師を務める。 |
(他の紹介)内容紹介 |
ゆるいトーンでぶらぶら歩く、神社のある街、昼下がり。鳥居の前でお辞儀をしたら二拝二拍手、そして一拝。透明な空気で胸を満たした後はご祭神のお導きのまま、目の前に現れた酒場で飲む。これがパリッコ流「ごりやく酒」― |
(他の紹介)目次 |
東伏見稲荷神社(東伏見)と屋台のレモンサワー 東京大神宮(飯田橋)と「大阪餃子専門店よしこ」の餃子 東神社(練馬)と「チャンピオンケバブ」のケバブ 柳森神社(秋葉原)と「食力」の豚キムチ 馬橋稲荷神社(阿佐ヶ谷)と「わいたこ」のたこ焼き 花園神社(新宿)と「味彩 吉野」のビーフシチュー 池袋御嶽神社(池袋)と「味王」の排骨飯 船光稲荷神社(南青山)と「料理倶楽部」の倶楽部弁当 赤羽八幡神社(赤羽)と「あぺたいと」の両面焼きそば 金刀比羅宮(虎ノ門)と「肉十八番屋」の邪悪セット 桃園稲荷(中野)と「BOQUERIA」の殻つき濃厚ウニプリン 松尾大社(京都)と「団ぷ鈴」のしば漬けとろろそば 続・松尾大社(京都)と「琴ヶ瀬茶屋」のイカ焼き 若宮八幡大神宮(大阪)と「赤のれん」のトマトチーズ焼き 神田明神(御茶ノ水)「名酒センター」のよっぱらいたまご 三原台稲荷神社(三原台)と「松月庵」の天ざる 蛇窪神社(中延)と「つくばや」のおまかせランチ 田無神社(田無)と「ロバブリトー」のブリトー 清野とおるさんと行く縁切榎(板橋本町)と「信濃路」の焼鮭 伊勢神宮・外宮(三重)と「海山」のさめのたれ 伊勢神宮・内宮(三重)と「鈴木水産」の生がき |
(他の紹介)著者紹介 |
パリッコ 1978年東京生まれ。酒場ライター。ゼロ年代後半から酒と酒場にまつわる執筆活動をスタート(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ