検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

こちょこちょむし (はじめましてのえほん)

著者名 石倉 ヒロユキ/作・絵
著者名ヨミ イシクラ ヒロユキ
出版者 チャイルド本社
出版年月 2009.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 こども絵本こども庫1在庫 帯出可E/コチ/1420243659

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

五木 寛之
2002
596.7 596.7
酒 料理 酒場

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009915397968
書誌種別 図書
著者名 石倉 ヒロユキ/作・絵
著者名ヨミ イシクラ ヒロユキ
出版者 チャイルド本社
出版年月 2009.12
ページ数 21p
大きさ 18cm
ISBN 4-8054-3280-8
分類記号(9版) E
分類記号(10版) E
資料名 こちょこちょむし (はじめましてのえほん)
資料名ヨミ コチョコチョムシ
叢書名 はじめましてのえほん
叢書名巻次 Vol.3-9
内容紹介 こちょこちょむしがやってきた。小さな体に手が6つ。人間の子どもの体にのぼって、こちょこちょこちょ、こちょこちょこちょ。登場するいろいろなむしの、繰り返しの音が楽しい絵本。

(他の紹介)内容紹介 日本のオーナーシェフの世界は圧倒的に男社会、飲食の仕事は肉体的にも精神的にもハードで、結婚や出産などライフステージが変わりやすい女性には務まらないと。そんな厳しい世界に飛び込み、生き生きと活躍する女性料理人がいる。彼女たちはなぜ料理の道を志したのか、その決断を支えたものは。飲食に生きる人生を選んだ彼女たちの想いや喜びを丁寧に描いた、すべての働く女性たちへのエール。
(他の紹介)目次 ひとりの「覚悟」 林佐和『やくみや』荒木町
イタリアンママは三度めで花開く 渡邊マリコ『fujimi do 243』西小山
静かな革命を、八ヶ岳から 山戸ユカ『DILL eat,life.』北杜
今日、ごはん食べに来ない? 大塩あゆ美『あゆみ食堂』諏訪
一杯のラーメンが永遠になるとき 宮代とよ子『ししまい』大磯
その椅子さえあれば 金岡由美『ぼたん』清澄白河
男たちが素顔に戻れる場所 越野美喜子『こしの』渋谷
野菜と対話しながら百まで 土井美穂『あめつち』学芸大学
だしに始まり、だしに終わる 田中悦子『さかなのさけ』六本木
下町酒場から広がれ、世界平和 荘司美幸『はりや』鐘ヶ淵
働く女性の味方でありたい 大濱幸恵『おおはま』鎌倉
あかねさす天に向かって 姫田あかね『よしろう』鎌倉
エピローグ 「自分の場所」をつくった女性たち
(他の紹介)著者紹介 山田 真由美
 1971年、伊豆下田生まれ。出版社勤務を経てフリーのライター・編集者として数々の書籍、雑誌などの制作に携わる。また、地元下田の酒場『Table TOMATO』の女将として月に10日ほど酒と料理で客をもてなしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。