検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

おうちで楽しむためのアフタヌーンティーLESSON (メイツ出版のコツがわかる本)

著者名 安達 由香里/監修
著者名ヨミ アダチ ユカリ
出版者 メイツユニバーサルコンテンツ
出版年月 2020.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可596.7//0118735216
2 上川淵図書一般分館開架在庫 帯出可596//0310712609
3 元総社図書一般分館開架在庫 帯出可596//1310289143
4 永明図書一般分館開架在庫 帯出可596//2010003131

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
596.7 596.7
紅茶

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916899050
書誌種別 図書
著者名 安達 由香里/監修
著者名ヨミ アダチ ユカリ
出版者 メイツユニバーサルコンテンツ
出版年月 2020.11
ページ数 128p
大きさ 21cm
ISBN 4-7804-2383-9
分類記号(9版) 596.7
分類記号(10版) 596.7
資料名 おうちで楽しむためのアフタヌーンティーLESSON (メイツ出版のコツがわかる本)
資料名ヨミ オウチ デ タノシム タメ ノ アフタヌーン ティー レッスン
叢書名 メイツ出版のコツがわかる本
副書名 プロが教える「心満たすお茶会」のコツ
副書名ヨミ プロ ガ オシエル ココロ ミタス オチャカイ ノ コツ
内容紹介 「紅茶がある時間」をもっと身近に、本格的に-。紅茶講師の著者が、紅茶の基礎知識からスイーツとのマリアージュ、お茶会のアイデアまでを写真とともに紹介します。

(他の紹介)内容紹介 紅茶の基礎知識、スイーツとのマリアージュ、お茶会アイデア。「紅茶がある時間」をもっと身近に本格的に。一番おいしい「紅茶の味わい方」をお教えします。
(他の紹介)目次 1 まずは紅茶をよく知ることから始めましょう プロ級のセンスを磨く(茶葉にくわしくなる
道具とカップにくわしくなる
紅茶をおいしく淹れるルールをマスター)
2 様々な種類の紅茶に合うお菓子を探しましょう 紅茶とティーフードのマリアージュ(定番ティーフードを作る
「ティーフード40」に合う紅茶を見つける)
3 心を込めてお茶を淹れ、友人と優雅なひとときをアフタヌーンティーを楽しむ(心を込めたおもてなしとは
Happy New Year 女友だちとお茶会
Spring 花のティーパーティー ほか)
(他の紹介)著者紹介 安達 由香里
 1972年東京生まれ。広告代理店勤務を経て2013年にコンサルタントとして独立。紅茶の情報サイト「Tea Magazine」を立ち上げ現在も運営中。(平均月間PV20万)紅茶に関する歴史に造詣が深く紅茶と歴史を絡めてのセミナーを度々開催。紅茶の味を熟知し紅茶とスイーツのマリアージュを研究、アフタヌーンティーは1000回以上体験。2019年11月にTBSのバラエティー番組にアフタヌーンティーの世界のプレゼンターとして出演。紅茶講師(シニアティーアドバイザー)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。