蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 754// | 0118062504 |
○ |
2 |
城南 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 754// | 0810386524 |
○ |
3 |
富士見 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 754// | 1710313550 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916062079 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
西川 栄明/著
|
著者名ヨミ |
ニシカワ タカアキ |
出版者 |
誠文堂新光社
|
出版年月 |
2012.7 |
ページ数 |
159p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-416-31215-5 |
分類記号(9版) |
754.3 |
分類記号(10版) |
754.3 |
資料名 |
手づくりする木の器 |
資料名ヨミ |
テズクリ スル キ ノ ウツワ |
副書名 |
使い心地のいい美しい形をさがす、けずる、つかう |
副書名ヨミ |
ツカイゴコチ ノ イイ ウツクシイ カタチ オ サガス ケズル ツカウ |
内容紹介 |
木の器、皿、椀、ボウル、カップなど、31人の木工作家がつくり出した約300作品を、つくり手それぞれのモノづくりの考え方とともに紹介。初心者向けに、器や皿のつくり方も指導する。 |
著者紹介 |
1955年神戸市生まれ。出版社勤務を経て、執筆活動や編集の仕事に携わる。椅子や家具のほか、森林や木工芸など木に関することを主なテーマとする。著書に「名作椅子の由来図典」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
ヘバーデン結節は、指の第1関節に起こる疾患です。「指先が痛くなってきた」「少し変形してきた」「コブができた」…。こんな症状があらわれたら、放置せず、早めに対処しましょう。100万人超の診療実績!カリスマ治療家が教えるセルフケアと改善法。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 ヘバーデン結節が増えている!?(ヘバーデン結節は放置されがちな指の疾患 関節リウマチと間違えやすいので注意して ほか) 第2章 ヘバーデン結節はどうしてなるの?(指の過度な使い過ぎがヘバーデン結節の原因!? 女性ホルモンの関連もいわれている ほか) 第3章 ヘバーデン結節と手指疾患のセルフケア(適切なケアで進行を食い止めることができる 湿布や絆創膏で第1関節を固定する ほか) 第4章 ヘバーデン結節がよくなった体験例(症状には個人差があるので、オーダーメイド的な対処を) 第5章 ヘバーデン結節の効果的な治療法(消炎鎮痛薬で痛みをコントロールする 日常生活に支障が出たら手術も選択肢のひとつ ほか) |
目次
内容細目
前のページへ