蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
反哲学入門 上(大活字本シリーズ)
|
著者名 |
木田 元/著
|
著者名ヨミ |
キダ ゲン |
出版者 |
埼玉福祉会
|
出版年月 |
2015.6 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | D130// | 0118341619 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916378669 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
木田 元/著
|
著者名ヨミ |
キダ ゲン |
出版者 |
埼玉福祉会
|
出版年月 |
2015.6 |
ページ数 |
276p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-86596-025-9 |
分類記号(9版) |
130 |
分類記号(10版) |
130 |
資料名 |
反哲学入門 上(大活字本シリーズ) |
資料名ヨミ |
ハンテツガク ニュウモン |
叢書名 |
大活字本シリーズ |
巻号 |
上 |
内容紹介 |
哲学を批判し、そうしたものの考え方を乗り越えようとする「反哲学」の立場から、哲学の歴史をふりかえり、哲学とは何であったのかを考える試み。古代ギリシアから20世紀まで、西洋文明の根本を貫く思想の秘密を解き明かす。 |
著者紹介 |
1928〜2014年。山形県出身。東北大学文学部哲学科卒。哲学者。中央大学名誉教授。著書に「現象学」「反哲学史」など。 |
その他注記 |
限定500部 |
(他の紹介)内容紹介 |
商品名で飛びついていませんか?野菜ジュースは「看板に偽りあり」だらけ!“おかしなネーミング”にNO! |
(他の紹介)目次 |
序章 私がネーミングにこだわる理由 第1章 野菜ジュースは「看板に偽りあり」だらけ 第2章 「青汁」を名乗っていながら、主役は… 第3章 食材名を名乗っているサプリ、中身は… 第4章 “効果抜群”をうたうダイエットサプリ 第5章 ダイエット効果がありそうな紛らわしい食品 第6章 栄養機能食品なのにこんなネーミングが 第7章 ミネラルウォーターの『天然水』は意味がある? 終章 ネーミングと広告、今後に向けて |
(他の紹介)著者紹介 |
若村 育子 消費生活アドバイザー。栃木県生まれ。1962年、お茶の水女子大学家政学部食物学科卒業。以来、50年余りにわたって企業と消費者のパイプ役として活躍。新聞、雑誌への原稿執筆、企業の商品開発や情報作りへの協力、消費者啓発に関する講演などをはじめ、生活者の立場からの商品研究・調査も手掛けた。消費生活アドバイザー1期生として、この分野の草分け的存在。ホームエコノミスト集団“グループL”も主宰していた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ