検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

はじめてのベトナムおかず 

著者名 伊藤 忍/著
著者名ヨミ イトウ シノブ
出版者 情報センター出版局
出版年月 2008.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 元総社図書一般分館開架在庫 帯出可596//1310104490
2 総社図書一般分館開架貸出中 帯出可596//1810100048 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
596.22 596.22

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910178521
書誌種別 図書
著者名 伊藤 忍/著
著者名ヨミ イトウ シノブ
福井 隆也/写真
出版者 情報センター出版局
出版年月 2008.10
ページ数 105p
大きさ 25cm
ISBN 4-7958-3773-7
分類記号(9版) 596.22
分類記号(10版) 596.22
資料名 はじめてのベトナムおかず 
資料名ヨミ ハジメテ ノ ベトナム オカズ
副書名 白いご飯にぴったり!
副書名ヨミ シロイ ゴハン ニ ピッタリ
内容紹介 ベトナム人の主食は、日本人と同じ「白いご飯」。煮ものや炒めもの、お浸し風のゆで野菜に、具だくさんのスープ。ご飯がとまらない「お米の国」ベトナムの味を、「わかりやすさ」「作りやすさ」に重点をおいて紹介。
著者紹介 1972年神奈川県生まれ。ベトナム料理研究家。ベトナム料理教室を主宰。ベトナム料理店へのメニュー指導、執筆、テレビ出演などでも活躍。

(他の紹介)内容紹介 家庭で毎日作る料理なのですから、それほど難しいテクニックはいりません。なかには日本料理とは異なる手順などもありますが、本書では「わかりやすさ」「作りやすさ」に重点をおき、説明しています。気軽に作れておいしいベトナムの家庭料理を、あなたの毎日の食卓のおかずに加えてみませんか。
(他の紹介)目次 1 ベトナム料理のおいしさの決め手 ヌックマムを使いこなす(ヌックマムでタレを作る
ヌックマムをしみこませる
ヌックマムで炒める
ヌックマムで煮る
こんなふうにも使えます)
2 食感と味つけが絶妙! ご飯がすすむ野菜料理(ゆで野菜
野菜の炒めもの
あえもの
漬けもの)
3 うま味がしっかりきいたダシを堪能 おかずにもなる具だくさんスープ(ダシのとり方
ベトナム流スープの食べ方)
4 さらに、深い味わいを生み出す 香味野菜でレパートリーを広げよう!(レモングラス
ターメリック
ねぎ
トマト
高菜の漬けもの)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。