検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

まんがでわかる天気痛の治し方 

著者名 佐藤 純/著
著者名ヨミ サトウ ジュン
出版者 イースト・プレス
出版年月 2018.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 上川淵図書一般分館開架在庫 帯出可498//0310677117
2 清里図書一般分館開架在庫 帯出可498//0610592990
3 粕川図書一般分館開架在庫 帯出可498//1210248710
4 図書一般分館開架在庫 帯出可498//1910285269

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小川 聖子 斉藤 君江 高城 順子 女子栄養大学栄養クリニック
2018
E E
日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916673690
書誌種別 図書
著者名 佐藤 純/著
著者名ヨミ サトウ ジュン
あさば/著
出版者 イースト・プレス
出版年月 2018.5
ページ数 145p
大きさ 21cm
ISBN 4-7816-1669-8
分類記号(9版) 498.41
分類記号(10版) 498.41
資料名 まんがでわかる天気痛の治し方 
資料名ヨミ マンガ デ ワカル テンキツウ ノ ナオシカタ
副書名 気圧による不調をズバッと解決!
副書名ヨミ キアツ ニ ヨル フチョウ オ ズバット カイケツ
内容紹介 雨が降る前に頭が痛い、梅雨の時期に気分が落ち込む、台風が来るとめまいがする…これらすべて天気痛の症状です。天気痛の第一人者が、その仕組みから治し方までを、まんがでわかりやすく解説します。痛み日記のサンプル付き。
著者紹介 1958年福岡県生まれ。天気痛ドクター。愛知医科大学医学部客員教授。中部大学生命健康科学部教授。天気痛研究・診療の第一人者。

(他の紹介)内容紹介 東京在住4年のジャーナリストが、子育て中の母親の目線からインドではありえない日常をユーモアたっぷりに描いた驚愕と新発見の日本滞在記。
(他の紹介)目次 第1章 落とし物、必ず見つかります
第2章 「割れ」と「癒やし」
第3章 季節の味わい
第4章 越えられなかった日本語の壁
第5章 外国人の方はご遠慮ください、わたしたちは日本人ですので
第6章 タコを揉み込む
第7章 「日本から世界のお尻洗いたい」
第8章 僧侶、映画スター、革命家、そしてゾウ
第9章 親安倍か、反安倍か(それが問題だ)
第10章 コロナウイルス
(他の紹介)著者紹介 アイヤール,パーラヴィ
 インド出身のジャーナリスト、作家。デリー大学ならびにオックスフォード大学を卒業後、ロンドン・スクール・オブ・エコノミクス、南カリフォルニア大学で修士号を取得。インドを代表する英字紙『ヒンドゥー』の北京支局長およびジャカルタ特派員、インド有力経済紙『ビジネス・スタンダード』の欧州特派員を務めた。EU代表部に勤める外交官の夫の日本赴任に伴い、2016年から20年まで東京に滞在。現在は夫および二人の息子とともにスペインのマドリード在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
笠井 亮平
 1976年愛知県生まれ。岐阜女子大学南アジア研究センター特別研究員。中央大学総合政策学部卒業後、青山学院大学大学院国際政治経済学研究科で修士号取得。在中国、在インド、在パキスタンの日本大使館で外務省専門調査員として勤務(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。