蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
バットや保存袋で作れるアイスクリーム&アイスケーキ
|
著者名 |
若山 曜子/著
|
著者名ヨミ |
ワカヤマ ヨウコ |
出版者 |
マイナビ出版
|
出版年月 |
2021.4 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
下川淵 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 596// | 1012475172 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916938602 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
若山 曜子/著
|
著者名ヨミ |
ワカヤマ ヨウコ |
出版者 |
マイナビ出版
|
出版年月 |
2021.4 |
ページ数 |
79p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-8399-7534-0 |
分類記号(9版) |
596.65 |
分類記号(10版) |
596.65 |
資料名 |
バットや保存袋で作れるアイスクリーム&アイスケーキ |
資料名ヨミ |
バット ヤ ホゾンブクロ デ ツクレル アイスクリーム アンド アイス ケーキ |
内容紹介 |
材料を混ぜ、冷凍庫に入れっぱなしでOK。アイスクリームメーカーを使わず、身近にある材料・道具で作れる! 濃厚アイスクリームからさっぱりグラニテ、アイスケーキまで、家庭で楽しむおいしいレシピを紹介。 |
著者紹介 |
東京外国語大学フランス語学科卒業後、パリへ留学。ル・コルドンブルーパリ、エコール・フェランディを経て、フランス国家調理師資格取得。菓子・料理研究家。著書に「レモンのお菓子」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
サクサクに魅了される起源は?美食を求めるフランス人と食べられればいいアメリカ人?肥満とダイエット、その両極端の根っことは?ある部族ではヒクイドリは動物ではない、その意味は?食にまつわる疑問はいつしか移ろい、カテゴリー思考、創造性の進化的価値、言語中枢と食欲の意外な関係など、超雑食のサルの本質―食を具体例とした解説―へと誘う。日本に縁のある著者が、脳科学・進化学・人類学・文化史を駆使して、縦横無尽に「食とヒト」を語る。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 サクサク、カリカリ、パリパリ、シャキシャキ…etc. 第2章 “超”雑食のサル―二足歩行・大きな脳・小さな顔 第3章 感覚をつかさどる脳と食べ物 第4章 食べ過ぎる人と食べない人 第5章 食の記憶 第6章 カテゴリー:良い食べ物、悪い食べ物、食べていいもの、食べてはいけないもの 第7章 食べ物と創造的な旅 第8章 心の理論と「食の理論」 |
(他の紹介)著者紹介 |
アレン,ジョン 人類学者。南カリフォルニア大学のドーンサイフ認知神経科学イメージング研究所、および同校脳・創造性研究所、インディアナ学人類学部の研究員。研究テーマ:ヒトの脳構造と進化。日本、ニュージーランド、パプアニューギニア、パラオで文化人類学のフィールドワーク経験がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 成広 あき 翻訳家。愛知県生まれ。神戸大学工学部建築学科中退(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ