蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
セカンド・ラブ
|
著者名 |
乾 くるみ/著
|
著者名ヨミ |
イヌイ クルミ |
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2010.9 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | F/イ/ | 0117910711 |
○ |
2 |
桂萱 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | F/イ/ | 0410478408 |
○ |
3 |
南橘 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | F/イ/ | 0710532524 |
○ |
4 |
城南 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | F/イ/ | 0810363945 |
○ |
5 |
教育プラザ | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | F/イ/ | 0910418524 |
○ |
6 |
下川淵 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | F/イ/ | 1012315691 |
○ |
7 |
元総社 | 図書一般 | 分館開架 | 貸出中 | 帯出可 | F/イ/ | 1310172612 |
× |
8 |
富士見 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | F/イ/ | 1710133891 |
○ |
9 |
総社 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | F/イ/ | 1810028512 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
折々のうた三六五日 : 日本短詩型…
大岡 信/著
あなたに語る日本文学史
大岡 信/[著]
詩人・菅原道真 : うつしの美学
大岡 信/著
大岡信『折々のうた』選詩と歌謡
大岡 信/[著]…
大岡信『折々のうた』選短歌2
大岡 信/[著]…
大岡信『折々のうた』選短歌1
大岡 信/[著]…
美しい日本の詩 : 声でたのしむ
大岡 信/編,谷…
大岡信『折々のうた』選俳句2
大岡 信/[著]…
大岡信『折々のうた』選俳句1
大岡 信/[著]…
こども「折々のうた」100 : 1…
大岡 信/著,長…
詩の誕生
大岡 信/著,谷…
日本の詩歌 : その骨組みと素肌
大岡 信/著
うたげと孤心
大岡 信/著
折々のうた : 春夏秋冬冬
大岡 信/著,折…
折々のうた : 春夏秋冬秋
大岡 信/著,折…
折々のうた : 春夏秋冬春
大岡 信/著,折…
折々のうた : 春夏秋冬夏
大岡 信/著,折…
自選大岡信詩集
大岡 信/作
丘のうなじ : 大岡信詩集
大岡 信/詩,谷…
瑞穂の国うた : 句歌で味わう十二…
大岡 信/著
ハンセン病文学全集9
大岡 信/編集委…
ハンセン病文学全集5
大岡 信/編集委…
人類最古の文明の詩
大岡 信/著
鯨の会話体 : 詩集
大岡 信/著
歌仙の愉しみ
大岡 信/著,岡…
現代詩大事典
安藤 元雄/監修…
新折々のうた総索引
大岡 信/編
新折々のうた9
大岡 信/著
精選折々のうた : 日本の心、詩…下
大岡 信/著
精選折々のうた : 日本の心、詩…中
大岡 信/著
精選折々のうた : 日本の心、詩…上
大岡 信/著
マックス・エルンスト
マックス・エルン…
ハンセン病文学全集8
大岡 信/編集委…
早引き季語辞典俳枕
大岡 信/監修
戦後代表詩選 : 鮎川信夫から飯島…
鮎川 信夫/編,…
おとぎ草子
大岡 信/作
早引き季語辞典新年・春
大岡 信/監修
百人一首 : 王朝人たちの名歌百選
大岡 信/[著]
すばる歌仙
丸谷 才一/著,…
早引き季語辞典冬
大岡 信/監修
新折々のうた8
大岡 信/著
現代俳句大事典
稲畑 汀子/監修…
早引き季語辞典秋
大岡 信/監修
星の林に月の船 : 声で楽しむ和歌…
大岡 信/編
早引き季語辞典夏
大岡 信/監修
連詩闇にひそむ光
大岡 信/編
大岡信詩集 : 自選
大岡 信/著
きみはにんげんだから : 大岡信詩…
大岡 信/著,水…
ハンセン病文学全集7
大岡 信/[ほか…
新折々のうた7
大岡 信/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009915486256 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
乾 くるみ/著
|
著者名ヨミ |
イヌイ クルミ |
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2010.9 |
ページ数 |
285p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-16-329620-3 |
分類記号(9版) |
913.6 |
分類記号(10版) |
913.6 |
資料名 |
セカンド・ラブ |
資料名ヨミ |
セカンド ラブ |
副書名 |
THE HIGH PRIESTESS |
副書名ヨミ |
ザ ハイ プリースティス |
内容紹介 |
1983年元旦、僕は春香と出会う。僕たちは幸せだった。春香とそっくりな女・美奈子が現れるまでは…。究極の恋愛ミステリー。『別册文藝春秋』連載を書籍化。 |
著者紹介 |
1963年静岡県生まれ。静岡大学理学部数学科卒業。「Jの神話」で第4回メフィスト賞を受賞しデビュー。ほかの著書に「イニシエーション・ラブ」「リピート」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
調理以前の料理の常識が満載。誰もが喜ぶメニューがたくさん。どれも簡単に作れて、すごく豪華。 |
(他の紹介)目次 |
1 レミのいつもの味 2 いっぱい食べてね! 3 ほろ酔いのお手伝い 4 これだけでおなかいっぱい 5 野菜もたっぷり食べてね 6 作っておくととっても便利! 7 かんたん豪華なデザート |
(他の紹介)著者紹介 |
平野 レミ 東京都に生まれる。シャンソン歌手、料理愛好家として各地で元気印の講演会、エッセイ執筆を行う。NHK「きょうの料理」など、テレビ、ラジオで活躍するほか、「レミパン」「土レミ鍋」「レミ盤」(レシピスタンド)などのアイデアあふれるキッチングッズの開発も行っている。また、特産物を用いた料理で全国の村(町)おこしなどにも参加し、好評を得ている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ