検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

足もみ美BODYダイエット 

著者名 田辺 智美/著
著者名ヨミ タナベ サトミ
出版者 産業編集センター
出版年月 2023.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 上川淵図書一般分館開架在庫 帯出可595//0310780663
2 宮城図書一般分館開架在庫 帯出可595//1610234187

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
595.6 595.6
瘦身法 マッサージ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009917089039
書誌種別 図書
著者名 田辺 智美/著
著者名ヨミ タナベ サトミ
出版者 産業編集センター
出版年月 2023.1
ページ数 95p
大きさ 21cm
ISBN 4-86311-352-7
分類記号(9版) 595.6
分類記号(10版) 595.6
資料名 足もみ美BODYダイエット 
資料名ヨミ アシモミ ビボディー ダイエット
副書名 もむ、のばすだけでやせ体質が手に入る!
副書名ヨミ モム ノバス ダケ デ ヤセタイシツ ガ テ ニ ハイル
内容紹介 ため込んだ老廃物を流せばみるみるやせる! 筋トレ不要で全身に効く足もみダイエットを紹介。足もみの効果がアップするのばすだけの体操や、手もみの反射区&ツボも掲載する。チェックリスト、書き込み式のページあり。
著者紹介 「足健道」さと足ツボ療術院院長、一般社団法人足健道ジャパンプロフェッショナル協会代表理事。著書に「「足もみ」で心も体も超健康になる!」「もむだけ美脚ダイエット」など。

(他の紹介)内容紹介 2万6千人以上の悩みを解決した足もみのスペシャリストが教える筋トレ不要で全身に効く究極のダイエット術。溜め込んだ老廃物を流せば全身みるみるやせるんです!
(他の紹介)目次 第1章 自己分析と自分専用プログラムの組み立て方(足・ふくらはぎをもむと全身やせにつながるワケ
足健道式 足もみの特徴
チェックリストで自分の体型を分析。体質・体型診断!あなたはどのタイプ?
やせ体質になれる秘訣は「毎日のちょっとだけ」の習慣を貯金のように積み重ねていくこと。
やせた自分のワクワクメリット ほか)
第2章 足もみ!美BODYプログラム(押すだけ 流すだけ この2つが足もみダイエットの肝!
毎日たったの10分!これだけ!6つの足もみ基本ケア
より高い効果を実感するために施術(ケア)の前後に守って欲しい5つのこと
足もみを成功させるために知っておきたい反射区&ツボマップ
顔やせのための反射区&ツボマップ ほか)
(他の紹介)著者紹介 田辺 智美
 「足健道」さと足ツボ療術院院長、一般社団法人足健道ジャパンプロフェッショナル協会代表理事。28歳の時大型トレーラーに追突された事故により、重度のむち打ち症を患うが、「足もみ」を行い自力で完治させた。これをきっかけに世界7カ国の反射区療法、推拿整体、東洋医学全般を学び、ツボと反射区と筋肉を刺激するオリジナルの技術「足健道」を考案。2000年に加賀市で開業以来、施術実績は26,000人にのぼる。自分でできる足もみ講座やプロ養成講座の開催で後進の育成に注力している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。