検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

感情に振り回されないための34の「やめる」 

著者名 片田 智也/著
著者名ヨミ カタダ トモヤ
出版者 ぱる出版
出版年月 2022.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 永明図書一般分館開架貸出中 帯出可498//2010083588 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
498.39 498.39
精神衛生 感情

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009917015271
書誌種別 図書
著者名 片田 智也/著
著者名ヨミ カタダ トモヤ
出版者 ぱる出版
出版年月 2022.4
ページ数 191p
大きさ 19cm
ISBN 4-8272-1329-4
分類記号(9版) 498.39
分類記号(10版) 498.39
資料名 感情に振り回されないための34の「やめる」 
資料名ヨミ カンジョウ ニ フリマワサレナイ タメ ノ サンジュウヨン ノ ヤメル
副書名 ズバ抜けて結果を出す人だけが知っている
副書名ヨミ ズバヌケテ ケッカ オ ダス ヒト ダケ ガ シッテ イル
内容紹介 「コントロールできるもの」と「そうでないもの」を分ける境界線。それさえ見えれば、何かに振り回されることはなくなる。延べ1万人以上の心の問題解決に取り組んできたカウンセラーが、感情とうまくつきあう秘訣を伝授する。
著者紹介 産業カウンセラー、キャリアコンサルタント。著書に「「メンタル弱い」が一瞬で変わる本」など。

(他の紹介)内容紹介 必要なのは、たった一本の線。「コントロールできるもの」と「そうでないもの」を分ける境界線です。それさえクリアに見えれば、何かに振り回されることはなくなります。感情のマネジメントの新常識が満載。
(他の紹介)目次 1 感情とうまくつきあうための「やめる」(コントロールできないものを動かそうとするのを、やめる
「感情コントロール」という発想を、やめる ほか)
2 不安に支配されないための「やめる」(「不安になるのは弱い人」という誤解を、やめる
「不安の警告」を無視するのを、やめる ほか)
3 イライラや怒りに囚われないための「やめる」(「イライラしない」という目標を、やめる
「イライラさせられた」という受け身を、やめる ほか)
4 迷いを断って行動するための「やめる」(「やる気を出そう」とするのを、やめる
「誰かがやるさ」と待つのを、やめる ほか)
5 ブレない自分をつくるための「やめる」(「人を操作する」という発想を、やめる
他人の評価を気にするのを、やめる ほか)
(他の紹介)著者紹介 片田 智也
 産業カウンセラー、キャリアコンサルタント。大学卒業後、20代で独立するがストレスから若年性緑内障を発症、視覚障害者となる。同年、うつ病と診断された姉が自死。姉の死の真相を知るため、精神医療の実態や心理療法を探求、カウンセラーに転身する。教育や行政、官公庁を中心にメンタルケア事業に多数参画。カウンセリング実績は延べ1万名を超える。カウンセリングから企業コンサルティング、経営者やアスリートのメンタルトレーニングまで、心の問題解決に広く取り組む。企業研修やセミナーの受講者は延べ2万名以上(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。