検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

未来の学力は「親子の古典音読」で決まる! 

著者名 松永 暢史/著
著者名ヨミ マツナガ ノブフミ
出版者 ワニ・プラス
出版年月 2016.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 こども図書一般こども開架在庫 帯出可379/ミ/1410283483

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
498.39 498.39
精神衛生

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916427406
書誌種別 図書
著者名 松永 暢史/著
著者名ヨミ マツナガ ノブフミ
出版者 ワニ・プラス
出版年月 2016.1
ページ数 188p
大きさ 19cm
ISBN 4-8470-9381-4
分類記号(9版) 379.9
分類記号(10版) 379.9
資料名 未来の学力は「親子の古典音読」で決まる! 
資料名ヨミ ミライ ノ ガクリョク ワ オヤコ ノ コテン オンドク デ キマル
副書名 簡単、単純、誰でもできて国語力が飛躍的に伸びる
副書名ヨミ カンタン タンジュン ダレデモ デキテ コクゴリョク ガ ヒヤクテキ ニ ノビル
内容紹介 「読み聞かせ」の次は「いっしょに音読」! 親子で古典を音読することが子どもの国語力、そして成績アップにつながる理由を説明するとともに、「古事記」から「舞姫」まで著者厳選のテキストを時代順に収録。
著者紹介 1957年東京都生まれ。慶應義塾大学文学部哲学科卒。V‐net教育相談事務所主宰。教育環境設定コンサルタント。著書に「将来の学力は10歳までの読書量で決まる!」など。

(他の紹介)内容紹介 おこもり生活の不安やプチ鬱がスーッと軽くなる超簡単テク39。
(他の紹介)目次 1 まずは気持ちを落ち着かせる―仕方ない、今夜はダメな自分とトコトン付き合うさ―不安な夜をやり過ごす方法(布団の上で大の字になる
頑張って、ボーッとしてみる ほか)
2 ひとりの時間を味方につける 誰ともしゃべらない一日でも、それなりに楽しく―ぼっちの昼間を紛らわす方法(何時でもいいけど、起きたら窓開け、ビタミンD!
朝のブルーライトは魔法の光 ほか)
3 自分をケアする 自分に優しく、自分に甘く―クタクタの心身をいたわる方法(四の五の言わずに「肉」を食べよう
凹んだら、口封じのご褒美タイム ほか)
4 思考法を変えてみる 明るい未来はこう摑もう―ネガティブな自分にさよならする方法(ハッピーが続く魔法のおまじない「良いぞ〜!」
自己肯定感は「花丸手帳」で ほか)
5 ひとりだけど、ひとりじゃない 小さく達成、大きく満足―猫みたいに楽に「自分」を生きる方法(友達百人、いりません
その遠慮は、誰のため? ほか)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。