検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

現役長寿医に学ぶ極上の老い方 

著者名 荒川 典子/著
著者名ヨミ アラカワ ノリコ
出版者 辰巳出版
出版年月 2019.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 芳賀図書一般分館開架在庫 帯出可498//0510469042

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
2019
498.38 498.38
長寿法 健康法 医師

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916819106
書誌種別 図書
著者名 荒川 典子/著
著者名ヨミ アラカワ ノリコ
出版者 辰巳出版
出版年月 2019.12
ページ数 191p
大きさ 19cm
ISBN 4-7778-2403-8
分類記号(9版) 498.38
分類記号(10版) 498.38
資料名 現役長寿医に学ぶ極上の老い方 
資料名ヨミ ゲンエキ チョウジュイ ニ マナブ ゴクジョウ ノ オイカタ
副書名 80歳以上医師7人の健やかの秘訣を探る
副書名ヨミ ハチジッサイ イジョウ イシ ナナニン ノ スコヤカ ノ ヒケツ オ サグル
内容紹介 今も診療を続ける、元気な医師たちの大養生学とは。フルタイムの勤務をものともせず、生涯現役でいる事を当たり前としている、80歳以上の医師7人の養生ライフを紹介。絶対にまねしたい長寿医の養生習慣も掲載する。
著者紹介 商社などを経て、編集プロダクションに勤務。@AT-MARKを主宰。出版物の企画・編集・執筆などを行う。長寿関係の取材をライフワークにする。共著に「百歳の食卓」がある。

(他の紹介)内容紹介 今も診療を続ける、元気な医師の大養生学。長寿医7人の大養生訓付き。
(他の紹介)目次 1章 働く長寿のすごい元気力(悠々自適派と生涯現役派。社会と関わればどちらもいい!
人を癒す医師たちは、生涯現役派が多い
長寿医師診療が当たり前の時代がやって来る! ほか)
2章 現役長寿医7人の養生ライフ(藤巻幹夫先生(新潟県小千谷市・藤巻医院)「今も週に5人を往診。待っている患者さんがいるもんでね」
井上清美先生(宮崎県延岡市・吉田医院)「患者さんを何とかしたい。この思いで今も週4日、医者として働きます!」
富田精一郎先生(宮崎県延岡市・吉田病院)「笑っていれば幸せになる。心がけていると、人は本当に幸せになる!」 ほか)
3章 絶対にまねしたい!長寿医の養生習慣(たんぱく質たっぷりの食事を3食きちんと
何でも自分の歯で噛んで食べる
血糖値が気になったら、すぐに糖質オフ! ほか)
(他の紹介)著者紹介 荒川 典子
 大学卒業後、商社や広告企画会社などを経て、編集プロダクションに勤務。1996年から@AT‐MARKを主宰。出版物の企画・編集・執筆、スタイリングなどまで行なう(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。