検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

アラハチ、負けてたまるか! 

著者名 入江 健二/著
著者名ヨミ イリエ ケンジ
出版者 論創社
出版年月 2021.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 大胡図書一般分館開架在庫 帯出可493//1110336912

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
493.185 493.185
高齢者 老年医学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916934810
書誌種別 図書
著者名 入江 健二/著
著者名ヨミ イリエ ケンジ
出版者 論創社
出版年月 2021.4
ページ数 173p
大きさ 19cm
ISBN 4-8460-2043-9
分類記号(9版) 493.185
分類記号(10版) 493.185
資料名 アラハチ、負けてたまるか! 
資料名ヨミ アラハチ マケテ タマルカ
副書名 健康寿命延長への処方箋
副書名ヨミ ケンコウ ジュミョウ エンチョウ エノ ショホウセン
内容紹介 高齢者を悩ます「認知症」「高血圧」「難聴」に的を絞って、自身の体験をもとに、アラハチ(80歳前後)ならではの、健康寿命を延ばす方法を伝授する。後期高齢者が現代社会の中で置かれた遣る瀬ない立場についても論じる。
著者紹介 1940年東京生まれ。東大医学部卒業。医師。71年に渡米。ロスアンゼルス・リトル東京で開業。「日系福祉権擁護会」の中に「健康相談室」を開設。著書に「リトル東京入江診療所」など。

(他の紹介)内容紹介 いくら長生きをしても、病気をしたり呆けたりしてはつまりません。認知症・高血圧・難聴…アラハチ(80歳前後)ならではの病気とつきあう方法を、『70歳からの健康法』の入江医師とともにじっくり考えます。
(他の紹介)目次 難聴物語―その悲劇と喜劇(老人性難聴という病気
難聴手術の顛末)
高血圧は不思議(高血圧の種類と治療法
「高血圧性脳症」という爆弾)
認知症は予防できるか(認知症はどんな病気?
認知症の予防法)
アラハチを生きる(ハト胸・出っ尻・アゴ引いて―ある姿勢考
回虫症の思い出
ジンマシンの怪
飢餓体験という財産)
アラハチ―終の棲家は?(『老後破産』を読んで―日本全国が姥捨て山?
母のウツ病は、施設で完治
富む人もそうでない人も安心して暮らせる施設を―「日系アメリカ人高齢者施設の必要度に関する調査」を読んで)
(他の紹介)著者紹介 入江 健二
 1940年東京世田谷生まれ。4歳で奈良へ疎開。生家は東京大空襲で焼失。戦後、池袋・新宿の焼け跡で育つ。東大医学部時代、ボート部所属。66年医学部卒業時より当時の「青年医師連合」運動にかかわり、東大病院支部長を務める(67年国家試験ボイコット戦術により、有名無実の医師修練制度だったインターン制度を廃止へ追い込む)。68年より都立大久保病院外科勤務。69年には、総評傘下の都職労病院支部大久保病院分会書記長に。が、美濃部「革新」都政下御用組合化した都職労の方針に反する運動を展開し、2か月の停職処分を受け、分会を追われる。71年渡米し、UCLAでがん研究5年。更に医師としての再研修5年の後、81年ロスアンゼルス・リトル東京で開業。73年、リトル東京の草の根団体「日系福祉権擁護会」の中に主に日系一世・二世を対象とする「健康相談室」を開設、現在は三世、新一世(戦後渡米者)が主な対象(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。