蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | B933/デ/ | 0118689157 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
環境省総合環境政策局環境計画課 環境省大臣官房廃棄物・リサイクル対策部企画課循環型社会推進室 環境省自然環境…
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916820377 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
ジェイムズ・デラーギー/著
|
著者名ヨミ |
デラーギー ジェイムズ |
|
田畑 あや子/訳 |
出版者 |
早川書房
|
出版年月 |
2019.12 |
ページ数 |
489p |
大きさ |
16cm |
ISBN |
4-15-183951-1 |
分類記号(9版) |
933.7 |
分類記号(10版) |
933.7 |
資料名 |
55 (ハヤカワ・ミステリ文庫) |
資料名ヨミ |
ゴジュウゴ |
叢書名 |
ハヤカワ・ミステリ文庫 |
叢書名巻次 |
HM 475-1 |
内容紹介 |
小さな警察署に、血塗れの男が駆け込んできた。殺人鬼に「おまえが55番目の犠牲者」と脅されたが、命からがら逃げてきたという。だがまもなく、犯人と被害者を入れ替えたと主張する男が現れる。どちらが54人を殺したのか? |
その他注記 |
本文は日本語 |
(他の紹介)目次 |
不安ってなに? 自ここうてい感ってなに? 話してみよう 計画を立てよう あたらしいことをやってみよう 自信をもつには じぶんらしくいること 心配ごととつきあっていく 前むきになってみる アドバイスを聞く 友だちをつくる きちんと食べて、体を動かす いまのじぶんを好きになる しなやかハートですごそう! 保護者の方と学校の先生へ |
(他の紹介)著者紹介 |
ヘッド,オナー イギリスのデヴォン在住。子どもの本の著者・編集者。これまでに100冊以上の本を手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 川野 太郎 翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 小林 朋子 静岡大学教育学部教授。学校カウンセリング、教育相談、生徒指導について研究や実践活動を行う。精力的に、子どものレジリエンス(精神的回復力)と関連要因に関する研究と、レジリエンスを育てる包括的な学校での支援について実践を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ