検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

社会学 上巻

著者名 ゲオルク・ジンメル/[著]
著者名ヨミ ジンメル ゲオルク
出版者 白水社
出版年月 1994.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般書庫在庫 帯出可361/29/10110899713

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

東京美術学校
1928
494.66 494.66
脊椎-疾患 運動療法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009410011934
書誌種別 図書
著者名 ゲオルク・ジンメル/[著]
著者名ヨミ ジンメル ゲオルク
居安 正/訳
出版者 白水社
出版年月 1994.3
ページ数 417p
大きさ 22cm
ISBN 4-560-01976-2
分類記号(9版) 361.234
分類記号(10版) 361.234
資料名 社会学 上巻
資料名ヨミ シャカイガク
副書名 社会化の諸形式についての研究
副書名ヨミ シャカイカ ノ ショケイシキ ニ ツイテ ノ ケンキュウ
巻号 上巻
内容紹介 上下関係・闘争・社交・秘密結社など、多様な歴史的・社会的過程から抽出された「社会化の形式」の、微視的な分析を社会学の課題とし、「形式社会学」を確立した社会学史上モニュメンタルな名著の世界初の完訳。
著者紹介 1858〜1918。ドイツの哲学者・社会学者。哲学・論理学・倫理学・社会学と多方面に活躍、特に「形式社会学」の提唱者として社会学の分野ですぐれた業績を残す。

(他の紹介)内容紹介 痛む動きと方向で、一人ひとりに最適の運動療法がわかる!首や肩がこる、痛い、ふり向けない。肩が上がらない。こんな頸椎症は、かんたん「痛みナビ体操」でラクになる。
(他の紹介)目次 病気解説 40代から患者数が急増!姿勢や動作の悪さが引き起こす「頸椎症」
第1章 『痛みナビ体操』ができるまでの軌跡と治療実績
第2章 “痛み”を道しるべに!一人ひとりに適した『痛みナビ体操』
第3章 再発予防体操と気をつけたい日常の姿勢
第4章 痛みナビ体操で頸椎症が改善、首や肩のこり、痛みが解消した!体験談
第5章 頸椎症と痛みナビ体操についてのQ&A


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。