検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

This is the Life 

著者名 アレックス・シアラー/著
著者名ヨミ シアラー アレックス
出版者 求龍堂
出版年月 2014.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 南橘図書一般分館開架在庫 帯出可933/シ/0710584368
2 図書一般分館開架在庫 帯出可933/シ/1910044930

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

クリストファー・ウィラード オリビア・ワイザー アリソン・オリバー 茂木 健一郎
2022
E E
マインドフルネス 呼吸

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916243871
書誌種別 図書
著者名 アレックス・シアラー/著
著者名ヨミ シアラー アレックス
金原 瑞人/訳
中村 浩美/訳
出版者 求龍堂
出版年月 2014.3
ページ数 301p
大きさ 20cm
ISBN 4-7630-1417-7
分類記号(9版) 933.7
分類記号(10版) 933.7
資料名 This is the Life 
資料名ヨミ ディス イズ ザ ライフ
内容紹介 兄ルイスが故郷を離れ、オーストラリアに渡ってから数十年。元落ちこぼれの弟と高学歴のルイスとは、それぞれの道を歩んできた。ところが、ルイスの脳に腫瘍があることが判明し…。著者の実体験を基にした物語。
著者紹介 英国スコットランド北部のウィック生まれ。テレビやラジオ、映画、舞台のシナリオライターを経て、数多くの児童書を執筆。著書に「あの雲を追いかけて」など。
その他注記 本文は日本語

(他の紹介)内容紹介 この本は、“こきゅう”の練習をお手つだいしてくれます。息をすったり、はいたり線をなぞったり息をふきかけたり楽しいエクササイズをしながら自分の“こきゅう”をかんさつしてみましょう。マイナスの感情を手放す「体験型」絵本。4歳〜おとなまで。
(他の紹介)著者紹介 ウィラード,クリストファー
 マインドフルネスを専門とする心理学者および教育コンサルタント。ハーバード大学医学部教員。20年間瞑想を実践しており、20か国以上の国でワークショップを開催。保護者、専門家、子ども向けの本多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ワイザー,オリビア
 ボストン在住のクリエイティブチームの一員。マサチューセッツ大学ボストン校歴史学准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
オリバー,アリソン
 イラストレーター。ニューヨークでデザインスタジオSugarを運営(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
茂木 健一郎
 1962年東京都生まれ。脳科学者。東京大学理学部、法学部卒業後、東京大学大学院理学系研究科物理学専攻課程修了。理学博士。理化学研究所、ケンブリッジ大学を経て、ソニーコンピュータサイエンス研究所シニアリサーチャー。『脳と仮想』で第4回小林秀雄賞、『今、ここからすべての場所へ』で第12回桑原武夫学芸賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。