検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

「かる塩」「かる糖」料理帖 (Lady Bird Shogakukan Jitsuyo Series)

著者名 山脇 りこ/[著]
著者名ヨミ ヤマワキ リコ
出版者 小学館
出版年月 2014.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 桂萱図書一般分館開架在庫 帯出可596//0410561757

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
699.67 699.67
放送番組 女性問題

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916420189
書誌種別 図書
著者名 Pippo/著
著者名ヨミ ピッポ
出版者 新日本出版社
出版年月 2015.11
ページ数 184p
大きさ 19cm
ISBN 4-406-05949-7
分類記号(9版) 911.5
分類記号(10版) 911.5
資料名 心に太陽をくちびるに詩を 
資料名ヨミ ココロ ニ タイヨウ オ クチビル ニ シ オ
内容紹介 時をこえ、日々の暮らしや闘いをはげます言葉たち-。新美南吉「寓話」、村山槐多「いのり」など、近現代詩と詩人を紹介する入門書。『しんぶん赤旗』連載に書き下ろしを加えて書籍化。
著者紹介 1974年東京生まれ。青山学院女子短期大学芸術学科卒業。近代詩伝道師、朗読家、著述業。文化放送ラジオ「くにまるジャパン〜本屋さんへ行こう!」準レギュラー。

(他の紹介)内容紹介 「テレビは見ない」という声をよく耳にするが、一方でテレビのコンテンツが話題になったり炎上したりすることも多い。テレビ、特にバラエティーとドラマのダメな点と面白い点を正面から指摘して、フェミニズムやジェンダーの視点からエンタメコンテンツの問題点と可能性を探る。
(他の紹介)目次 第1部 バラエティーとフェミニズム・ジェンダー(第七世代が浮き彫りにするテレビの問題点
人気バラエティー番組でのジェンダーの“描かれ方”
テレビ史から見える女性芸人というロールモデルと可能性
わきまえない女たち―女性芸人とフェミニズムとエンパワーメント
バラエティー番組の暴力性―性的マイノリティをめぐる表現から
なぜワイドショーはずっとああいう感じなのか)
第2部 ドラマとフェミニズム・ジェンダー(フェミニズムの視点を取り入れた日本のドラマの変遷―二〇一四年から現在まで
坂元裕二、宮藤官九郎、野木亜紀子―三人の作家とフェミニズム
『チェリまほ』とBLドラマの現在地
プロデューサー本間かなみに聞く―ドラマ『30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい』を作って
フェミニズムから見る韓国ドラマクロニクル
画面の向こうとこちらをつなぐ“シスターフッド”
わたしのためではない物語に親しむ―マイノリティ、ジェンダー、テレビドラマと社会空間のあいだから)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。