蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
三浦綾子の世界
|
著者名 |
久保田 暁一/著
|
著者名ヨミ |
クボタ ギョウイチ |
出版者 |
和泉書院
|
出版年月 |
1996.4 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 910/ミ/ | 0115041022 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009610017912 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
久保田 暁一/著
|
著者名ヨミ |
クボタ ギョウイチ |
出版者 |
和泉書院
|
出版年月 |
1996.4 |
ページ数 |
257p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-87088-784-3 |
分類記号(9版) |
910.268 |
分類記号(10版) |
910.268 |
資料名 |
三浦綾子の世界 |
資料名ヨミ |
ミウラ アヤコ ノ セカイ |
副書名 |
その人と作品 |
副書名ヨミ |
ソノ ヒト ト サクヒン |
内容紹介 |
キリスト者としてのひたむきな歩みと隣人愛、罪とゆるしの問題を描き続けてきた三浦綾子。彼女の作品の基調となっているもの、個々の作品の世界、信仰と文学との関係などを解き明かす。 |
(他の紹介)内容紹介 |
人類の英知である2つの宗教。その「違い」がわかる!世界各地で盛んに信仰されている、仏教とキリスト教。その発生から教え、戒律、世界観、聖職者のあり方などを2段組で比較し、それぞれの特徴を平易に解説。さらに両教の類似点をも学び、相互理解を深めることを目指す。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 仏教とキリスト教ここが違う(ブッダとキリストの生涯 仏教とキリスト教の教え) 第2章 仏教を、より深く知るために(ブッダの魅力 ブッダの生涯 ほか) 第3章 キリスト教を、より深く知るために(イエス・キリストという希望の光 イエス・キリストの生涯に学ぶ ほか) 第4章 仏教とキリスト教相互理解のために(仏教はキリスト教に何を学べるか キリスト者が仏教から学んだこと ほか) |
目次
内容細目
前のページへ