検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 16 在庫数 14 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

風魔外伝 

著者名 宮本 昌孝/著
著者名ヨミ ミヤモト マサタカ
出版者 祥伝社
出版年月 2014.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室貸出中 帯出可F/ミ/0118284975 ×
2 上川淵図書一般分館開架在庫 帯出可F/ミ/0310589288
3 桂萱図書一般分館開架在庫 帯出可F/ミ/0410570543
4 芳賀図書一般分館開架在庫 帯出可F/ミ/0510389497
5 清里図書一般分館開架在庫 帯出可F/ミ/0610527632
6 南橘図書一般分館開架在庫 帯出可F/ミ/0710591348
7 城南図書一般分館開架在庫 帯出可F/ミ/0810438572
8 教育プラザ図書一般分館開架在庫 帯出可F/ミ/0910462944
9 下川淵図書一般分館開架在庫 帯出可F/ミ/1012367635
10 大胡図書一般分館開架在庫 帯出可F/ミ/1110274907
11 粕川図書一般分館開架在庫 帯出可F/ミ/1210191217
12 元総社図書一般分館開架在庫 帯出可F/ミ/1310223308
13 宮城図書一般分館開架在庫 帯出可F/ミ/1610127035
14 富士見図書一般分館開架在庫 帯出可F/ミ/1710193812
15 総社図書一般分館開架在庫 帯出可F/ミ/1810177293
16 図書一般分館開架貸出中 帯出可F/ミ/1910137817 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
596.04 596.04

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916302836
書誌種別 図書
著者名 宮本 昌孝/著
著者名ヨミ ミヤモト マサタカ
出版者 祥伝社
出版年月 2014.10
ページ数 363p
大きさ 20cm
ISBN 4-396-63447-6
分類記号(9版) 913.6
分類記号(10版) 913.6
資料名 風魔外伝 
資料名ヨミ フウマ ガイデン
内容紹介 信長が、戦国武将から恐れられた忍び・風魔の小太郎に銃口を向ける。魔王と風神の子、最初で最後の対決の行方は? 秀吉を脅かし家康を懼れさせた戦国の英雄とその仲間たちの知られざる物語。『小説NON』掲載を単行本化。
著者紹介 1955年静岡県生まれ。日大芸術学部卒業。手塚プロ勤務を経て執筆活動に。著書に「剣豪将軍義輝」「海王」「乱丸」など。

(他の紹介)内容紹介 辺鄙な貸別荘地を訪れた成留たち。謎の巡礼母娘に導かれるように彼らは禁じられた廃村に紛れ込み、恐るべき怪異に見舞われる。民俗学者・四十澤が昭和初期に残したノートから、そこは“弔い村”の異名をもち“のぞきめ”という憑き物の伝承が残る、呪われた村だったことが明らかとなる。作家の「僕」が知った2つの怪異譚。その衝撃の関連と真相とは!?何かに覗かれている―そんな気がする時は、必ず一旦本書を閉じてください。
(他の紹介)著者紹介 三津田 信三
 奈良県出身。編集者をへて、2001年『ホラー作家の棲む家』でデビュー。ホラーとミステリを融合させた独特の作風で人気を得る。10年『水魑の如き沈むもの』で第10回本格ミステリ大賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。