蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
花を旅する (岩波新書 新赤版)
|
著者名 |
栗田 勇/著
|
著者名ヨミ |
クリタ イサム |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2001.3 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | A470// | 0116079278 |
○ |
2 |
教育プラザ | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 470// | 0910023928 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
老年医学 介護予防 筋力トレーニング
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916365709 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
秋津 壽男/著
|
著者名ヨミ |
アキツ トシオ |
出版者 |
あさ出版
|
出版年月 |
2015.5 |
ページ数 |
220p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-86063-783-5 |
分類記号(9版) |
494.5 |
分類記号(10版) |
494.5 |
資料名 |
がんにならないのはどっち? |
資料名ヨミ |
ガン ニ ナラナイ ノワ ドッチ |
内容紹介 |
「父が大腸がん」と「祖父が肺がん」、遺伝するのは? 「こげた焼き魚」と「ステーキ」、がんを引き起こすのは? 体質・食・習慣・健診・医療のテーマ別に、がんに関する正しい知識を2択の質問形式で解説する。 |
著者紹介 |
1954年和歌山県生まれ。秋津医院院長。日本内科学会認定総合内科専門医。日本循環器学会認定循環器専門医。日本医師会公認スポーツドクター。著書に「病気にならない新常識」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
誰でも簡単にできるから安心。筋力アップで日常動作が軽くなる!“動かない筋肉”を“使える筋肉”にする。体を動かすことから始める健康長寿体操。 |
(他の紹介)目次 |
1章 健康長寿体操で「体を動かす」に慣れる!(まずは体を動かす習慣から!5分で体が目覚める有賀式健康長寿体操 有賀式健康長寿体操) 2章 健康長寿の秘けつは下半身の筋力にあり!(下半身の筋力は日常動作の向上に直結する 日常動作が軽くなる!下半身の動作別運動 ほか) 3章 上半身の筋力アップで日常動作を快適に!(「体幹」から体が動く! 日常動作が軽くなる!上半身の動作別運動 ほか) 4章 体の悩みを解消!組み合わせらくらく運動(肩こりや腰痛も簡単な運動で予防できる 体のお悩み別らくらく運動) 5章 目的に合わせて習慣化!3ヵ月プログラム(運動を習慣化する目的別3ヵ月プログラム 目的別3ヵ月プログラム) |
(他の紹介)著者紹介 |
有賀 誠司 1962年東京生まれ。東海大学スポーツ医科学研究所教授。筋力トレーニングの方法や指導に関する研究と教育に従事。また、国内最大規模の東海大学トレーニングセンターで、学内アスリートへのトレーニング指導やスタッフの育成を行っている。これまでに、柔道、バレーボール、スキージャンプなどの日本代表チーム及び選手のトレーニング指導を歴任。中高年世代を対象とした健康体力増進のためのトレーニングのアドバイスも数多く手がけている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ