蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 貸出中 | 帯出可 | F/シ/ | 0118897974 |
× |
2 |
永明 | 図書一般 | 分館開架 | 貸出中 | 帯出可 | F/シ/ | 2010167894 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009917122378 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
加門 七海/著
|
著者名ヨミ |
カモン ナナミ |
|
菊地 秀行/著 |
|
澤村 伊智/著 |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2023.6 |
ページ数 |
346p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-04-112763-6 |
分類記号(9版) |
913.68 |
分類記号(10版) |
913.68 |
資料名 |
七人怪談 |
資料名ヨミ |
シチニン カイダン |
内容紹介 |
7つの最恐が語られる-。屈指の名手たちが「自分が最も怖いと思う怪談」を綴った怪談小説集。加門七海「貝田川」、菊地秀行「旅の武士」、福澤徹三「会社奇譚」など全7編を収録する。 |
著者紹介 |
東京都墨田区生まれ。「人丸調伏令」でデビュー。ほかの著書に「祝山」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
暴力男の留守を狙い、一週間ぶりに外出した瑛。公園で出会った謎の中年女は、『森のくまさん』を歌って言う。この歌にはあなたへのメッセージが隠れてる。お嬢さん、今すぐそこから逃げなさい―。瑛は南へ旅立つ。運命を劇的に変える出会いが待つとは知らずに。直木賞作家渾身の、希望溢れる長編小説。 |
(他の紹介)著者紹介 |
中島 京子 1964年東京生まれ。東京女子大学文理学部史学科卒業。出版社勤務を経てフリーライターになる。2003年、『FUTON』(講談社文庫)で小説家デビュー。2010年に『小さいおうち』(文春文庫)で第143回直木賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
-
1 サヤさん
7-56
-
澤村 伊智/著
-
2 貝田川
57-106
-
加門 七海/著
-
3 燃頭のいた町
107-156
-
名梁 和泉/著
-
4 旅の武士
157-212
-
菊地 秀行/著
-
5 魔々
213-272
-
霜島 ケイ/著
-
6 会社奇譚
273-300
-
福澤 徹三/著
-
7 何も無い家
301-338
-
三津田 信三/著
前のページへ