蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 914/ア/ | 0117493049 |
○ |
2 |
元総社 | 図書一般 | 分館開架 | 貸出中 | 帯出可 | 914/ア/ | 1310167778 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009915453957 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
阿刀田 高/著
|
著者名ヨミ |
アトウダ タカシ |
出版者 |
時事通信出版局
|
出版年月 |
2010.6 |
ページ数 |
6,251p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-7887-1060-3 |
分類記号(9版) |
914.6 |
分類記号(10版) |
914.6 |
資料名 |
日本語えとせとら |
資料名ヨミ |
ニホンゴ エトセトラ |
副書名 |
ことばっておもしろい |
副書名ヨミ |
コトバ ッテ オモシロイ |
内容紹介 |
物の豊かさばかりを求める文化には反省が生じている。そんな今日このごろ、改めて日本語の豊かさ、おもしろさに思いを馳せてみよう-。日本語について語るほか、32冊の書評を収録。 |
著者紹介 |
1935年東京生まれ。早稲田大学仏文科卒業。「ナポレオン狂」で直木賞受賞。日本推理作家協会賞、吉川英治文学賞など受賞。日本ペンクラブ会長。 |
(他の紹介)内容紹介 |
苦境にあっても自らの信念を貫いた男たちの生き様を通して、人間の“真の魅力”とは何かを問いかける講演録。 |
(他の紹介)目次 |
三人の男が東京駅ですれ違う 初心が魅力をつくる 人は、その性格に合った事件にしか出会わない 魅力ある指導者の条件 父から息子へ伝えるべき事柄 少しだけ無理をしてみる 自ら計らわず 人間への尽きせぬ興味 強く生きる 人間を支える三本の柱 男子の本懐 |
目次
内容細目
前のページへ