検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

鍼灸の挑戦 (岩波新書 新赤版)

著者名 松田 博公/著
著者名ヨミ マツダ ヒロキミ
出版者 岩波書店
出版年月 2005.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室貸出中 帯出可A492//0116932609 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
2005
492.75 492.75
針灸

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810471943
書誌種別 図書
著者名 松田 博公/著
著者名ヨミ マツダ ヒロキミ
出版者 岩波書店
出版年月 2005.1
ページ数 13,208,6p
大きさ 18cm
ISBN 4-00-430932-8
分類記号(9版) 492.75
分類記号(10版) 492.75
資料名 鍼灸の挑戦 (岩波新書 新赤版)
資料名ヨミ シンキュウ ノ チョウセン
叢書名 岩波新書 新赤版
叢書名巻次 932
副書名 自然治癒力を生かす
副書名ヨミ シゼン チユリョク オ イカス

(他の紹介)内容紹介 一本のはりとひとつまみのモグサ―この極めてシンプルな道具で万病に対処する鍼灸術は、代替医療への世界的な関心の高まりを背景にあらためて注目されている。無数の流派・会派を超えて、日本各地で活躍する鍼灸師に取材し、その治療の実際、彼らの生の思想や生き方の紹介をとおして、鍼灸という伝統医療の可能性と面白さを伝える。
(他の紹介)目次 第1章 鍼灸―自然治癒力の医術
第2章 経絡とツボの不思議
第3章 わざの世界
第4章 鍼灸を科学する
第5章 自律神経免疫療法の誕生
第6章 お灸の里づくり
第7章 いのちを守り育てる
第8章 生き方の医学
(他の紹介)著者紹介 松田 博公
 1945年神戸市近郊に生まれる。2005年1月まで共同通信編集委員。女性運動、子ども、思想、宗教、医療などを取材する傍ら、東洋鍼灸専門学校で学ぶ。鍼灸師、鍼灸ジャーナリスト(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。