蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 312// | 0118792472 |
○ |
2 |
南橘 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 312// | 0710705138 |
○ |
3 |
永明 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 312// | 2010073902 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009917000721 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
八幡 和郎/著
|
著者名ヨミ |
ヤワタ カズオ |
出版者 |
プレジデント社
|
出版年月 |
2022.1 |
ページ数 |
389p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-8334-2446-2 |
分類記号(9版) |
312.1 |
分類記号(10版) |
312.1 |
資料名 |
日本の総理大臣大全 |
資料名ヨミ |
ニホン ノ ソウリ ダイジン タイゼン |
副書名 |
伊藤博文から岸田文雄まで101代で学ぶ近現代史 |
副書名ヨミ |
イトウ ヒロブミ カラ キシダ フミオ マデ ヒャクイチダイ デ マナブ キンゲンダイシ |
内容紹介 |
1885(明治18)年の第一次伊藤博文内閣から、2021(令和3)年の第二次岸田文雄内閣まで。101代の内閣を通して、日本の近現代史の歩みを振り返る。各内閣の性格、実績、退陣理由、内閣発足の経緯などを掲載する。 |
著者紹介 |
1951年滋賀県生まれ。東京大学法学部卒。通産省大臣官房情報管理課長などを経て、作家・評論家。徳島文理大学教授。著書に「歴代総理の通信簿」「令和日本史記」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
奥深い麺の世界へようこそ!麺の原料・製法・味付け・具材から、食文化や歴史を深堀りしよう。 |
(他の紹介)目次 |
海外のインスタント麺大集合! 中国・山西省の三大麺 映画&ドラマに出てくる麺料理 アジア ヨーロッパ アフリカ アメリカ オセアニア 日本 |
目次
内容細目
前のページへ