検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

羅生門・鼻・芋粥・偸盗 (ワイド版岩波文庫)

著者名 芥川 竜之介/作
著者名ヨミ アクタガワ リュウノスケ
出版者 岩波書店
出版年月 2012.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室貸出中 帯出可F/ア/0118104074 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

今井 ようこ
2022
596.37 596.37
スープ 料理-野菜

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916109323
書誌種別 図書
著者名 芥川 竜之介/作
著者名ヨミ アクタガワ リュウノスケ
出版者 岩波書店
出版年月 2012.12
ページ数 182p
大きさ 19cm
ISBN 4-00-007357-8
分類記号(9版) 913.6
分類記号(10版) 913.6
資料名 羅生門・鼻・芋粥・偸盗 (ワイド版岩波文庫)
資料名ヨミ ラショウモン
叢書名 ワイド版岩波文庫
叢書名巻次 357
内容紹介 王朝末期の荒廃した都を舞台に展開する凄惨な人間絵巻「羅生門」、長い鼻を持つ禅智内供の内心の葛藤「鼻」、女をめぐる盗賊兄弟の確執「偸盗」…。「今昔物語」「宇治拾遺物語」などに素材を得た芥川王朝物全4篇を収録。
著者紹介 1892〜1927年。東京市生まれ。東京帝国大学文科大学英文科卒業。第三次および第四次『新思潮』を発刊。夏目漱石を訪ね「木曜会」に出席する。作品に「蜘蛛の糸」「杜子春」など。

(他の紹介)目次 春夏秋冬の体をととのえるスープ(キャベツと春の豆のスープ
にんじんとレンズ豆のスープ ほか)
体にやさしいポタージュ(にんじんのポタージュ
ズッキーニのポタージュ ほか)
朝すぐ作れるクイックスープ(レタスとセロリ、アボカドのスープ
トマトとキャベツのみそ豆乳スープ ほか)
1品で満足のごちそう煮込み(ビーツとにんじんの煮込み
スタッフィングトマトの煮込み ほか)
(他の紹介)著者紹介 今井 ようこ
 製菓学校を卒業した後、(株)サザビーリーグに入社、アフタヌーンティー・ティールームの商品企画・開発を担当。その後、独立。現在は商品開発やメニュー開発、パンやケーキの受注を行うほか、マクロビオティックをベースにした料理教室「roof」主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。