蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
「現代的な課題」に取り組む道徳授業
|
著者名 |
柳沼 良太/編
|
著者名ヨミ |
ヤギヌマ リョウタ |
出版者 |
図書文化社
|
出版年月 |
2018.9 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
粕川 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 375// | 1210252381 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916701067 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
柳沼 良太/編
|
著者名ヨミ |
ヤギヌマ リョウタ |
|
梅澤 真一/編 |
|
山田 誠/編 |
出版者 |
図書文化社
|
出版年月 |
2018.9 |
ページ数 |
205p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-8100-8712-3 |
分類記号(9版) |
375.35 |
分類記号(10版) |
375.35 |
資料名 |
「現代的な課題」に取り組む道徳授業 |
資料名ヨミ |
ゲンダイテキ ナ カダイ ニ トリクム ドウトク ジュギョウ |
副書名 |
価値判断力・意思決定力を育成する社会科とのコラボレーション |
副書名ヨミ |
カチ ハンダンリョク イシ ケッテイリョク オ イクセイ スル シャカイカ トノ コラボレーション |
内容紹介 |
現代的な課題に取り組む道徳授業の必要性や道徳科と社会科がコラボレートする意義などを解説。また、「ゴミ集積所の設け方」「図書館利用のマナー」といった現代的な課題を扱う社会科授業と道徳授業の実践例を豊富に紹介する。 |
著者紹介 |
博士(文学)。岐阜大学大学院教育学研究科准教授。日本道徳教育学会理事。 |
(他の紹介)内容紹介 |
あの決断に後悔はないか?プロ野球を拒否した男たちの「その後の人生」途切れない野球との絆、揺るぎない野球への愛情―野球の神様は彼らにどんな使命を与えたのか?野球愛に満ちた7人の決断と、自ら歩んだその人生に迫る! |
(他の紹介)目次 |
第1章 山根佑太―東京六大学のスラッガーはなぜ野球をやめたのか 第2章 杉浦正則―世界の頂点を目指した“ミスター・オリンピック” 第3章 鍛治舎巧―パナソニック人事部長から高校野球の名監督に 第4章 志村亮―ビジネスマンを選んだ伝説の左腕 第5章 應武篤良―“プロ”へと育てる“アマチュア”球界の名将 第6章 山中正竹―“小さな大投手”は球界の第一人者へ 番外 遠藤良平―プロに挑戦した東大のエース |
(他の紹介)著者紹介 |
元永 知宏 1968年、愛媛県生まれ。立教大学野球部4年秋に、23年ぶりの東京六大学リーグ優勝を経験。大学卒業後、ぴあ、KADOKAWAなど出版社勤務を経て、フリーランスに(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ