検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

しなやかな心70の習慣 

著者名 保坂 隆/著
著者名ヨミ ホサカ タカシ
出版者 きずな出版
出版年月 2023.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 清里図書一般分館開架貸出中 帯出可498//0610625808 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

保坂 隆
2023
786.5 786.5
自転車競技

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009917161000
書誌種別 図書
著者名 保坂 隆/著
著者名ヨミ ホサカ タカシ
出版者 きずな出版
出版年月 2023.12
ページ数 214p
大きさ 18cm
ISBN 4-86663-230-8
分類記号(9版) 498.39
分類記号(10版) 498.39
資料名 しなやかな心70の習慣 
資料名ヨミ シナヤカ ナ ココロ ナナジュウ ノ シュウカン
内容紹介 人間関係がスッキリ、悩みも解決し、「新しい自分」になる! 精神科医が、疲れたときこそ花を買う、負ける練習をしてみるなど、折れにくい「しなやかな心」を持つための習慣術を紹介する。
著者紹介 山梨県生まれ。慶應義塾大学医学部卒業。保坂サイコオンコロジー・クリニック院長。著書に「精神科医が教えるこじらせない心の休ませ方」など。

(他の紹介)内容紹介 日々のトレーニング方法からレーステクニックまで、栗村修がサイクリストたちの悩みに答えます。自転車ポータルサイト「Cyclist」の人気連載が待望の書籍化!
(他の紹介)目次 1 とにかく速くなりたい!(Soraでもデュラエースに勝てますか?
重いギアが踏めず、スピードが出ません。 ほか)
2 ライバルに勝ちたい!(ロングライドで膝が痛くなります。
効率のいいメニューで強くなりたい! ほか)
3 レースの裏側を教えてください!(プロならではのセッティングってありますか?
プロのブレーキ配置は左右逆ですか? ほか)
4 今さら聞きにくいのですが…(フロントの変速機はどう使うんですか
スネ毛って剃らないとダメですか? ほか)
(他の紹介)著者紹介 栗村 修
 1971年神奈川県生まれ。17歳で高校を中退し、本場フランスへロードレース留学。その後、ヨーロッパのプロチームと契約するなど、29歳で現役を引退するまで国内外で活躍した。引退後は国内有力チームの監督などを12年間にわたり歴任する一方、テレビ解説者としても精力的に活動。2014年からは国内最大のステージレース「ツアー・オブ・ジャパン」の大会運営の仕事に就き、現在は大会ディレクターとして同レースを強力に牽引している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。