検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

アルケミスト (角川文庫ソフィア)

著者名 パウロ・コエーリョ/[著]
著者名ヨミ コエーリョ パウロ
出版者 角川書店
出版年月 1997.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 下川淵図書一般分館開架在庫 帯出可B969//1012213870

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
2016
コーヒー

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009710007108
書誌種別 図書
著者名 パウロ・コエーリョ/[著]
著者名ヨミ コエーリョ パウロ
山川 紘矢/訳
山川 亜希子/訳
出版者 角川書店
出版年月 1997.2
ページ数 199p
大きさ 15cm
ISBN 4-04-275001-X
分類記号(9版) 969.3
分類記号(10版) 969.3
資料名 アルケミスト (角川文庫ソフィア)
資料名ヨミ アルケミスト
叢書名 角川文庫ソフィア
副書名 夢を旅した少年
副書名ヨミ ユメ オ タビシタ ショウネン

(他の紹介)内容紹介 「正しい姿勢で呼吸をととのえれば、心もととのう」身体から心にアプローチする禅の智慧。呼吸に意識を向けるだけでイライラも焦りも消える!
(他の紹介)目次 第1章 身体と心を調える「禅の作法」とは?(「禅の作法」で身体と心のバランスを取り戻す
「禅の作法」で身心が調う理由 ほか)
第2章 身体を調える「禅の作法」(身体と向き合い、自分の感覚を観察する
身体の重心を意識すれば、姿勢が調う ほか)
第3章 呼吸を調える「禅の作法」(あなたの呼吸、浅くなっていませんか?
腹式呼吸で心を落ち着かせる ほか)
第4章 心を調える「禅の作法」(坐禅に学ぶ心の調え方
「今、ここにいる自分」を見失うな ほか)
第5章 「今ここ」で心地よさを感じるための「禅の作法」(「禅ボディワーク」は“気づき”の訓練
焦りを感じたら呼吸に集中する ほか)
(他の紹介)著者紹介 藤井 隆英
 曹洞宗僧侶。一月院副住職。整体師。「身心堂」主宰。1970年、愛知県豊橋市生まれ。北海道大学水産学部漁業学科卒業。同大学院中退。阪神淡路大震災の復興ボランティアとして約10年間、多岐に渡って活動。併せて整体の専門学校を修了し、神戸にて『お坊さんの整体やさん』を開院、整体施術のほか、健康講座や坐禅会なども行う。現在、拠点を首都圏に移し、「安楽の法門」となる禅の身心を伝える活動を展開。講座やワークショップ、講演会、企業研修、外国人への禅体験講座などを随時開催している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。