蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
教師のブラック残業
|
著者名 |
内田 良/編著
|
著者名ヨミ |
ウチダ リョウ |
出版者 |
学陽書房
|
出版年月 |
2018.6 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
芳賀 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 374// | 0510455058 |
○ |
2 |
東 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 374// | 1910286150 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916679089 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
内田 良/編著
|
著者名ヨミ |
ウチダ リョウ |
|
斉藤 ひでみ/編著 |
出版者 |
学陽書房
|
出版年月 |
2018.6 |
ページ数 |
167p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-313-65360-3 |
分類記号(9版) |
374.37 |
分類記号(10版) |
374.37 |
資料名 |
教師のブラック残業 |
資料名ヨミ |
キョウシ ノ ブラック ザンギョウ |
副書名 |
「定額働かせ放題」を強いる給特法とは?! |
副書名ヨミ |
テイガク ハタラカセホウダイ オ シイル キュウトクホウ トワ |
内容紹介 |
教師がどれほど残業しても「定額働かせ放題」なのはなぜか? 異常な法律、「給特法」とは何か? 教員の働き方改革をツイッターを中心に盛り上げてきた「先生たち自身」の声を、リアル職員室にまで拡げるべく編まれた一冊。 |
著者紹介 |
名古屋大学大学院教育発達科学研究科准教授。博士(教育学)。専門は教育社会学。 |
(他の紹介)内容紹介 |
小学生から成人まで、いつ始めても大丈夫!“親が亡くなった後”のためにお金の準備&子どもの金銭管理教育!お金の“見える化”“使える化”が自立への第一歩。知的障がいをともなうダウン症・自閉症・発達障がいの方にも。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 自分でお金を管理して可能性を広げよう(親が心配なのは、子どもの将来の「お金、住まい、暮らし」 知的障がいのある人の金銭感覚 知的障がいの特徴を知って能力を伸ばそう 貯金推移のグラフ化で当事者にも家計がわかる) 第2章 お金の基本が身につくトレーニング(お金について知っておきたいこと お金の“見える化”で計画性を身につけよう お金を貯める練習をしよう!) 第3章 日常生活に役立つトレーニング(お金を賢く使うトレーニング 「袋分け」を覚えてお金を計画的に使おう お金のトラブルを防ぐ教育 障がい者の学校卒業後の進路) 第4章 親もお金と上手につきあおう(お金の不安はどこから来るの? 楽して続ける家計管理のコツ 親も頑張る!家計の大改造 親の老後の生活は大丈夫? 親が亡くなった後の子の生活は?) |
(他の紹介)著者紹介 |
鹿野 佐代子 大阪府障害者福祉事業団に勤め、30年のキャリアの中で入所施設、生活支援、就労支援、余暇活動支援など経験を積む。結婚支援をきっかけに「性教育」を学び、育児支援や日々の業務から「金銭支援」の重要性に気づき、FP資格を取得。現在は多機能型福祉施設に勤務しながら、社会福祉法人大阪手をつなぐ育成会社会政策研究員として活動。知的障がいのある人への金銭教育支援や、その家族に対して「親亡き後」の対策などFP知識を活かした講演活動を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 前野 彩 元学校の保健室の先生という異色のFP。自らの住宅購入や加入保険会社破綻の経験から、「お金に無知では自分の身を守れない」とFPに転身。家計の数字だけでなく、「気持ち」を大事にしたアドバイスに定評があり、毎年300件を超える子育て家庭の家計相談を受けている。講演会や企業研修は年間100件以上にのぼり、テレビや雑誌などのメディアでも活躍中。中学・高校のマネー教育講師や大阪成蹊大学の非常勤講師も務める。株式会社Cras代表取締役、FPオフィスwill代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ