蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
市川染五郎 人生いろいろ染模様
|
著者名 |
市川 染五郎/著
|
著者名ヨミ |
イチカワ ソメゴロウ |
出版者 |
世界文化社
|
出版年月 |
2015.10 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 774// | 0118381680 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916406026 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
市川 染五郎/著
|
著者名ヨミ |
イチカワ ソメゴロウ |
出版者 |
世界文化社
|
出版年月 |
2015.10 |
ページ数 |
167p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-418-15515-6 |
分類記号(9版) |
774.28 |
分類記号(10版) |
774.28 |
資料名 |
市川染五郎 人生いろいろ染模様 |
資料名ヨミ |
イチカワ ソメゴロウ ジンセイ イロイロ ソメモヨウ |
内容紹介 |
生死を分けた事故から3年。奇跡の生還を遂げた市川染五郎が、家族、暮らし、歌舞伎など、人生のすべてを語る。カラーの舞台写真、対談も収録。『家庭画報』掲載記事を再編集・加筆し、10本の書き下ろしエッセイを加える。 |
著者紹介 |
1973年生まれ。歌舞伎役者。父は九代目松本幸四郎。屋号は高麗屋。日本舞踊松本流の家元で、舞踊家名は松本錦升。演劇、テレビや映画などでも活躍。 |
(他の紹介)内容紹介 |
人気漫画家として超多忙な日々を送りながら、家族のために毎日食事をつくり続けた著者の“おうちごはん”エッセイ&レシピ集。自身の食の思い出を綴った『食は思い出を紡ぐ』、食卓を囲む家族の会話が満載の『食が家族をつなぐ』。忙しい日々を救ったレシピと、レシピ誕生秘話を紹介した『“カンタン”は主婦の味方』『ときどきはこだわってみる』。そして、子供の成長と共に変化する食卓を描いた『人生も食も移りゆく』。5つの章に手作り料理にまつわるエピソードが満載。食を通しての家族の絆に改めて気づかされます。巻末にはエッセイに登場するすべての実用レシピを収録。 |
(他の紹介)目次 |
食は思い出を紡ぐ 食が家族をつなぐ “カンタン”は主婦の味方 ときどきはこだわってみる 人生も食も移りゆく 柴門流おうちごはんレシピ |
(他の紹介)著者紹介 |
柴門 ふみ マンガ家・エッセイスト。1957年徳島県生まれ。お茶の水女子大学卒業。在学中は漫画研究会に所属。のちに夫となる弘兼憲史氏のアシスタントを経て、1979年大学卒業後に「少年マガジン増刊号」でデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ