検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

漢方薬・生薬の教科書 

著者名 花輪 壽彦/監修
著者名ヨミ ハナワ トシヒコ
出版者 新星出版社
出版年月 2015.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可490//0118319367
2 芳賀図書一般分館開架在庫 帯出可490//0510393689
3 教育プラザ図書一般分館開架在庫 帯出可490//0910467075
4 図書一般分館開架在庫 帯出可490//1910160843

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
2015
490.9 490.9
東洋医学 漢方薬

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916346949
書誌種別 図書
著者名 花輪 壽彦/監修
著者名ヨミ ハナワ トシヒコ
出版者 新星出版社
出版年月 2015.4
ページ数 223p
大きさ 26cm
ISBN 4-405-09293-8
分類記号(9版) 490.9
分類記号(10版) 490.9
資料名 漢方薬・生薬の教科書 
資料名ヨミ カンポウヤク ショウヤク ノ キョウカショ
副書名 ビジュアル版
副書名ヨミ ビジュアルバン
内容紹介 漢方医学の成り立ち、漢方の診察法、おもな生薬と漢方処方などについて、イラストや写真を用いて平易に解説する。北里大学東洋医学総合研究所(漢方鍼灸治療センター)の問診用紙も掲載。見返しに中国・日本医事年表あり。

(他の紹介)内容紹介 写真豊富な生薬図鑑と医療用・一般用漢方処方。医療関係者・薬剤師を目指す学生必読の1冊!
(他の紹介)目次 第1章 漢方とは(漢方の歴史
漢方と現代医学 ほか)
第2章 漢方の実践(頭部の病気・症状
呼吸器の病気・症状 ほか)
第3章 おもな生薬と漢方処方(アキョウ
アヘン ほか)
おもな漢方処方(安中散
安中散加茯苓 ほか)
(他の紹介)著者紹介 花輪 壽彦
 北里大学東洋医学総合研究所所長、漢方鍼灸治療センター長。医学博士。1980年浜松医科大学卒業。同第一内科研修医を経て1982年より北里研究所東洋医学総合研究所に勤務、1996年より同所長。2001年より北里大学大学院医療系研究科・東洋医学指導教授を兼務。2014年より北里大学医学部教授(東洋医学教育研究部門)。一般社団法人日本東洋医学会理事を歴任(現在は監事)。WHO伝統医学協力センター長、東亜医学協会理事長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。