検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

誰とでもどこででも働ける最強の仕事術 

著者名 山葉 隆久/著
著者名ヨミ ヤマハ タカヒサ
出版者 自由国民社
出版年月 2023.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可159//0118887553

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
2023
159.4 159.4
人生訓

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009917097691
書誌種別 図書
著者名 山葉 隆久/著
著者名ヨミ ヤマハ タカヒサ
出版者 自由国民社
出版年月 2023.3
ページ数 286p
大きさ 19cm
ISBN 4-426-12876-0
分類記号(9版) 159.4
分類記号(10版) 159.4
資料名 誰とでもどこででも働ける最強の仕事術 
資料名ヨミ ダレ ト デモ ドコ デ デモ ハタラケル サイキョウ ノ シゴトジュツ
内容紹介 5年先も見えない不安定な時代、万が一に備えて「どこででも求められる人」になろう。日本のトップ企業で管理職、役員を務めた著者が、「どこでも求められる人」に近づくためのスキル、普段の振る舞いや考え方などを紹介する。
著者紹介 浜松市生まれ。東北大学工学部卒業。Yamaha Labo代表。経営支援アドバイザー。大阪大学産業科学研究所特任教授、光産業創成大学院大学招聘講師、工学博士。

(他の紹介)内容紹介 ヤマハ、ロームなどの日本のトップ企業で管理職、役員を務めた著者がおくる実力を高める生産性のエッセンス。マインド、個の力、組織、会計、習慣、考え方を磨いて。5年先も見えない不安定な時代に活躍する!
(他の紹介)目次 序章 買収されて分かった「できる」人の働き方
第1章 生産性の高い働き方を磨き続けるマインド10か条
第2章 誰とでもどこででも働ける生産性3つのスキル
第3章 日々の習慣を見直して生産性を上げる7つのルール
第4章 働ける内は働きたい!将来の選択肢を増やす6つの考え方
終章 人生は長い。自分と未来を変える
(他の紹介)著者紹介 山葉 隆久
 Yamaha Labo代表。経営支援アドバイザー。大阪大学産業科学研究所特任教授、光産業創成大学院大学招聘講師、工学博士。1959年浜松市生まれ。ヤマハ創業家の子孫。78年浜松北高等学校、82年東北大学工学部卒業。半導体エンジニアとして沖電気を経てヤマハに入社。98年東北大学で工学博士号を取得。99年ヤマハの半導体工場を買収したローム浜松法人に移り、2002年にローム本社に転籍。09年、49歳でローム取締役、翌10年に常務取締役に昇任し、創業者佐藤研一郎名誉会長の下、澤村社長に次くロームNo.2に。13年超円高による業績不振の責任を取り退任。その後、半導体関連会社2社の取締役を経て、新日本無線常務執行役員を21年末退任。22年独立し、実務型顧問として活動開始。大阪大学では、日本の半導体産業復活に繋がるプロジェクトに参画。また、仕事術の講演やシニアの働き方の研究を通して「働ける内は働きたい」を試行実践している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。