検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

自律神経の名医が考案したぜったい幸せになる話し方・伝え方 

著者名 小林 弘幸/著
著者名ヨミ コバヤシ ヒロユキ
出版者 主婦の友社
出版年月 2023.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 元総社図書一般分館開架在庫 帯出可361//1310335466

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小林 弘幸
2023
361.454 361.454
コミュニケーション 人間関係 話しかた

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009917108299
書誌種別 図書
著者名 小林 弘幸/著
著者名ヨミ コバヤシ ヒロユキ
出版者 主婦の友社
出版年月 2023.4
ページ数 142p
大きさ 19cm
ISBN 4-07-454149-2
分類記号(9版) 361.454
分類記号(10版) 361.454
資料名 自律神経の名医が考案したぜったい幸せになる話し方・伝え方 
資料名ヨミ ジリツ シンケイ ノ メイイ ガ コウアン シタ ゼッタイ シアワセ ニ ナル ハナシカタ ツタエカタ
内容紹介 お互いに幸せになる話し方・伝え方とは。自律神経の名医が「幸せになるためには、どんな言葉をかけるべきか」「どんな返答・対応をすべきか」を、<会社や職場><家庭や生活の場>に分けて、具体的に説明する。
著者紹介 順天堂大学大学院医学研究科修了。同大学大学院医学研究科・医学部教授。日本スポーツ協会公認スポーツドクター。著書に「医者が考案した「ラクやせみそ汁」」など。

(他の紹介)内容紹介 この本では「幸せになるためには、どんな言葉をかけるべきか」、そして「どんな返答・対応をすべきか」などを、具体的に説明、ご自身のいまおかれているシチュエーションに近いものを探して、参考にしていけます。「幸せになる」「幸せにする」ことを前提にコミュニケーションが繰り広げられれば、交感神経と副交感神経のバランスがととのい、自律神経も「幸せな」状態をキープできます。これこそが本書が目指したことです。
(他の紹介)目次 1章 コロナ時代の新しいコミュニケーション(コミュニケーションの新しい時代がやってきた
まずは、自分自身の心をととのえる ほか)
2章 自律神経がととのうベーシックなメソッド(「箱」をイメージして、自律神経の状態を把握する
「つくり笑い」でもOK!笑顔は副交感神経を活発に ほか)
3章 心が通う話し方・伝え方(心を込めた感謝の言葉には、気分を晴れやかにするパワーがある
意見するときも、まずはほめることから! ほか)
4章 会社や職場でのコミュニケーション・話し方・伝え方(職場
取引先 ほか)
5章 家庭や生活の場でのコミュニケーション・話し方・伝え方(日常生活
家族 ほか)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。