蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
よくわかる最新コンクリートの基本と仕組み (図解入門)
|
著者名 |
岩瀬 泰己/著
|
著者名ヨミ |
イワセ タイキ |
出版者 |
秀和システム
|
出版年月 |
2021.1 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 511// | 0118746130 |
○ |
2 |
永明 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 511// | 2010028641 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916913130 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
岩瀬 泰己/著
|
著者名ヨミ |
イワセ タイキ |
|
岩瀬 文夫/著 |
出版者 |
秀和システム
|
出版年月 |
2021.1 |
ページ数 |
251p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7980-6220-4 |
分類記号(9版) |
511.7 |
分類記号(10版) |
511.7 |
資料名 |
よくわかる最新コンクリートの基本と仕組み (図解入門) |
資料名ヨミ |
ヨク ワカル サイシン コンクリート ノ キホン ト シクミ |
叢書名 |
図解入門 |
叢書名 |
Visual Guide Book |
副書名 |
発注者も施工者も知っておきたい基礎知識 |
副書名ヨミ |
ハッチュウシャ モ セコウシャ モ シッテ オキタイ キソ チシキ |
内容紹介 |
ひび割れは危険信号! 緻密に密実につくる! コンクリートの基礎知識から材料、性質、生コン、施工、劣化と検査まで、図表や写真を交えて、さまざまな角度からわかりやすく解説したコンクリート入門書。 |
著者紹介 |
総合コンクリートサービスのコンクリート主任技士、コンクリート診断士。 |
(他の紹介)内容紹介 |
自然の中に身を置き、社会状況にも向き合いながら自分らしいスタイルで生き生きと働く農業者を紹介。農業の未来、基本技術、仕事の実際から“なり方”まで解説! |
(他の紹介)目次 |
1章 ドキュメント「農」に生きる!(観光農園に就職して果樹栽培(酒井真梨さん・有限会社平田観光農園) 農地を守り稲作、花き(切り花)の栽培(笠原尚美さん・新潟県阿賀野市農業委員) 酪農とチーズ・ジェラートの加工販売(馬上温香さん・株式会社牛かうVaca) ほか) 2章 農業者の世界(日本の農業の姿 農業の基本的な技術 さまざまな農業 ほか) 3章 なるにはコース(適性と心構え 就農の実際) |
目次
内容細目
前のページへ